「QRコードで乗車」、JR東が2024年度スタート QRリーダー搭載改札機を本格投入

こんばんは。2度目のコーセーです。

 

早速本題。

QRコードで乗車」、JR東が2024年度スタート QRリーダー搭載改札機を本格投入について考える

JR東日本は11月8日、QRコードを使った乗車サービスを2024年度以降、提供を始めると発表した。Suicaを中心としたチケットレス化の一環として導入するもので、Suicaを持たないユーザーであっても、駅の券売機や窓口を経由せずに乗車できるようになるという。

新サービスにより、「えきねっと」で乗車券を予約する際に「QR乗車」を選択できるようになる。チケット購入後、スマートフォンアプリに表示されるQRコードを改札に取り付けられたQRコードリーダーに読み込ませることでゲートが開く。在来線だけでなく新幹線もQRコードで乗車できるという。

 これに合わせて、改札機もQRコードリーダーを搭載したものに置き換える。JR東日本では、2022年12月から老朽化した改札機の入れ替えを予定しており、まずは代々木駅にQRコードリーダーを搭載した新型自動改札機を設置する。

 なお、自動改札機を設置していない駅では、アプリ上で利用開始/終了を選択して乗車する方法を検討しているという。

 JR東日本によると、Suica首都圏エリアの約95%のユーザーが交通系ICカードを利用しているという。今後もSuicaの利用エリア拡大や地域連携ICカードの導入拡大などを進めつつ、より多くのユーザーにチケットレスで乗車できる手段の一つとしてQRコードを導入するとしている。とのこと。

 

QRに対応すれば、より現代化しているというイメージがある。しかしQRにすることで、交通IC系と比べタイムロスが起きるのではないだろうか?個人的には、賛成とは言えない。余計な手間が、生まれるのではないだろうか?

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp