Xの災害画像でアダルトサイトに… 山形の大雨便乗で大量スパム?

こんばんは。5度目のコーセーです。

 

早速本題。

Xの災害画像でアダルトサイトに… 山形の大雨便乗で大量スパム?について考える

山形と秋田の両県で降った記録的な大雨に関連して、X(旧ツイッター)上では26日、大雨災害に乗じたスパム(迷惑)とみられる投稿が相次いでいる。大雨に関する文字情報と共に投稿された画像をクリックすると、外部のアダルトサイトなどに誘導される仕組みになっており、注意が必要だ。

朝日新聞が26日午前に確認したアカウントの一つは、数十秒~数分おきに「こちらは、大雨特別警報が発表されている酒田市の映像と見られます」などと記して、道路が冠水している画像を投稿。この画像をクリックすると、Xとは別の、出会い系と見られるサイトにアクセスされた。

 同様のアカウントは他にも複数あり、いずれもアカウント名は外国人名になっている。「【速報】山形県に大雨特別警報 山形県に大雨特別警報が発表されました(警戒レベル5相当)」として、雨雲レーダーの画像を投稿している例もある。画像のリンク先がアダルトサイトや通販サイトになっている投稿もあった。Xの検索機能で「山形県 大雨災害」などと検索すると、こうした投稿が表示される状況になっている。

 東北大災害科学国際研究所の佐藤翔輔准教授(災害情報学)は「災害に便乗して、外部サイトに誘導したり、インプレッション(表示回数)を稼いだりするのが目的ではないか。トレンドを自動的に調べて機械的に投稿を生成するツールが使われていると思う」とみる。

 その上で「このような投稿がたくさん出ると、公的機関が出している災害情報や避難情報が埋没してしまう。必要な人に、必要な情報が届かなくなる可能性がある」と危惧する。

 こうした投稿は運営会社側で判別してフィルターして見えないようにすべきだと指摘。「利用者は、出どころがわからない投稿ではなく、公的機関や信用できる報道機関のXアカウントの投稿や、各機関の公式ウェブサイトから情報を得るのが重要だ」と話す。

 朝日新聞はこうしたアカウントに意図を尋ねるリプライ(返信)を送ったが、午前10時現在、反応はない。とのこと。

 

Twitterで情報収集をしていた時代は終わってしまったのか?Xになってスパムが増えたように感じる。こういう時に、どこで情報を得れば良いのか?情報が過多になって来た時代、真贋を見極めるのは困難である。何を信じれば良いのか?今一度見つめ直す、良い機会だろう。

 

そんなわけでまた明日(;・∀・)

 

news.yahoo.co.jp

吉野家、値上げを発表 7・29から「牛丼 並」498円 「原材料価格高騰や物流費、人件費の上昇が長期化を受け」

こんばんは。4度目のコーセーです。

 

早速本題。

吉野家、値上げを発表 7・29から「牛丼 並」498円 「原材料価格高騰や物流費、人件費の上昇が長期化を受け」について考える

吉野家は26日、牛丼などの価格改定を発表した。  改定価格は「一部の商品を除き、本体価格において一律、各種丼商品小盛・並盛は+27円、アタマの大盛・大盛は+37円、特盛・超特盛は+47円、定食は+72円」とし、「朝定食の価格について変更はございません」と発表した。

また、価格改定の理由として同社は「原材料価格高騰や物流費、人件費の上昇が長期化していることを受け、現在の品質を維持しながら安定した商品の提供を続けていくため」と説明。改定の日時は、7月29日午後2時と発表した。とのこと。

 

すき家松屋に次いで吉野家も値上げかぁ…牛丼はもう、庶民の食べ物ではなくなってしまったのだろうか?賃上げの影響は、こうして価格に転嫁される。単純に賃上げを行うことは、確かに現実的ではないのかもしれない。

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp

当時小学生の2人に賠償命令 学校のグラウンドで女性にぶつかる

こんばんは。3度目のコーセーです。

 

早速本題。

当時小学生の2人に賠償命令 学校のグラウンドで女性にぶつかるについて考える

滋賀県草津市立の小学校のグラウンド内で、小学生にぶつかられ、けがをしたとして、80代の女性が当時小学生だった男性2人と市に約725万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、大津地裁であった。池田聡介裁判長は、周囲への注意義務を怠ったとして男性2人に88万3041円の賠償を命じた。

判決によると、2019年11月、グラウンドで集団下校の指導を受けていた当時小学6年の児童だった男性2人が追いかけっこをしていた際、下校後にグラウンドゴルフ愛好会での活動に参加するために来ていた女性とぶつかり、女性は転倒して太ももの骨を折るけがをした。

 判決で池田裁判長は「周囲に対する通常の注意を払っていれば女性の接近を認識するのは容易」と児童らの不法行為責任を認定した。一方、女性がグラウンドの中央を歩いていたことなどから認定した賠償額の6割を過失相殺した。また、教員や校長らは女性の進路など当時の状況を把握していなかったことから過失は認められないとして、市への請求は棄却した。とのこと。

 

14歳以下は罪に問えない。民事訴訟で賠償をするしかない。親が肩代わりして、支払うのが筋だろう。被害に遭った女性は高齢で、骨折ともなると寝たきりになる可能性もある。それを考慮すれば、もう少し高めの賠償金が支払われても良いのではないか?とも思う。

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp

「またパンデミックが来る!」新型コロナ5類移行と共に出現した「咳が出るけどマスクはしない」勢と「SNS反マスク」勢の関係

こんばんは。2度目のコーセーです。

 

早速本題。

「またパンデミックが来る!」新型コロナ5類移行と共に出現した「咳が出るけどマスクはしない」勢と「SNS反マスク」勢の関係について考える

仕事柄、新幹線での移動が多いんですが(先日の「脱線祭り」も強制参加)、この数週間、新幹線車内で「ゲホゲホ」「ゴホゴホ」咳込んでいる方がメチャ増えているんですよ。 

そしてなぜか、咳込んでいる方々の多くはノーマスク、口に手を添える仕草すらしない、野武士か山賊みたいなスタイルなんですね。なんで? 暑いのはわかりますが、頼むからマスクしてもらえませんか。 新型コロナが5類感染症に移行され、鉄道・飛行機でのマスク着用が求められなくなったタイミングで、どういうワケか、 「5類になったから、咳が出てもマスクをしなくていいんだ」 という謎の解釈が発生したようで……でもそれ違いますよね。そもそも風邪だろうが何だろうが「咳が出る」「止まらない」のならマスクをする、新型コロナ以前から当たり前の話です。 ただ、そんなウルトラ謎解釈をしていないマトモな人、でも咳がでちゃうのに何となくマスクをしていない方々については、実はSNSの反マスク勢、つまり「マスクは体に悪い」「マスクは新型コロナに無力」という謎勢力の存在も遠因かもしれません。 だってあの界隈って「公共の場でマスクをしている人」をSNSに晒す、SNS上で中傷する、なんて投稿を未だに続けてますからね。皆さん暇なのかもしれませんが「マスクすべき人」が着用しにくくなるので、そういうの本当にやめて欲しいです。 屋内や列車みたいな閉鎖空間で「咳が止まらない時にはマスクして」と願うくらいは、流石に許容して欲しいんですよ、反マスク界隈の方々であっても、新型コロナ云々関係なく。

いま全国で新型コロナの感染者が激増していますが、感染の主流となっている「KP.3株」は、健康な人が肺をやられてすぐ死ぬ、みたいなリスクの高いウイルスではないそうです。ただし感染力や感染を拡散させる力は強い。 つまり、これまで通り高齢者や基礎疾患のある人は細心の注意を、そうでない人は手洗いや状況に応じたマスク着用を、という話でしょう。そしてこれは、周囲に高齢者や基礎疾患のある人がいなければOK、という話ではありません(当たり前ですが)。 咳が出るのにマスクをせず、結果的に新型コロナをバラまけば、それを浴びた人が被るのは「新型コロナ処方箋の高額な出費(保険がきいても数万円)」、また私みたいに日銭で稼いでいる人間ならば「その日に行けなくなったら仕事が飛ぶ、流れる、お金貰えない」という、結構シャレにならない実害なんです。 繰り返しになりますが、もし咳が止まらないのなら状況を見てマスクしてください。 SNSで「マスク警察」といったキーワード検索をすると、未だに様々な殴り合いを眺められます。陰謀論アメリカ大統領選までもが絡み、もうビルゲイツもびっくりなカオスです。 ホリエモンみたいに、店内のマスク着用にクレームつけても、新型コロナのワクチン打っても、何しても左右から殴られる御仁も気の毒ですが、まあそれがご本人のビジネススタイルなら仕方なし、今後もSNSでは似たような殴り合いが続くんでしょう。 どうでならこれ全部、eスポーツに認定してエンタメ化した方が、みんなで楽めて良いと思うんですけどね。とのこと。

 

ノーマスクで咳をするのは、モラルの問題でしょう。コロナも五類になって、油断している人が多いのではないでしょうか?せめて、自分はマスクをして自衛手段を取るしかないのではないでしょうか?本当に世知辛いです。

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp

『校庭で高齢者にぶつかる、当時小学生の2人に賠償命令』 ひろゆきさんは判決を疑問視 「子供優先にしないと」「骨折はやり過ぎ」反応さまざま

こんばんは。コーセーです。今日は5記事更新します。

 

今日の天気は晴れのち曇り。まぁまぁの晴れ具合でしたが、この時間になって雲が出て来ました。気温は36℃まで上がりました。明日は曇りで35℃を予報。熱中症注意。

 

さて、本題。

『校庭で高齢者にぶつかる、当時小学生の2人に賠償命令』 ひろゆきさんは判決を疑問視 「子供優先にしないと」「骨折はやり過ぎ」反応さまざまについて考える

ひろゆき」こと実業家の西村博之さん(47)が26日、X(旧ツイッター)を更新。当時小学生で校庭で高齢者にぶつかり、けがをさせた男性2人が賠償を命じられた民事訴訟について、「小学生がグラウンドを走るのは当たり前」と疑問を投げかけた。

毎日新聞によると、滋賀県草津市立の小学校のグラウンド内で2019年、集団下校の際に当時小学6年の男児2人が追いかけっこをしていて、下校後に活動するグラウンドゴルフ愛好会のためにやってきた80歳代の女性とぶつかった。女性は転倒して太ももの骨を折るけがをした。女性は、男児だった2人と市を相手取って約725万円を求める損害賠償を起こし、大津地裁は25日、周囲への注意義務を怠ったとしてこの2人に88万3041円の賠償を命じたという。

 ひろゆきさんはこのネット報道を引用した上で、「小学校の下校後にグラウンドゴルフ愛好会に参加するために来てた88歳女性が小学生にぶつかりけが。小学生2人に88万3041円の賠償責任」と記事の内容を紹介。「小学生がグラウンドを走るの当たり前やん、、、」と指摘した上で、「子どもが校庭を自由に走り回るより、高齢者の愛好会を優先する国」と疑問を呈した。

 この投稿に、フォロワーらから26日午前11時次点で1200件を超える反応があり、「衝撃的」「こんな不条理はないですね…」「子供優先にしないとやばいですよね」「少子化も進むはずだ」「コレくらいのご年齢だとひとコケで骨折なんてあり得る…子どもに年寄りには近づくなとしか指導できない世の中かよ」などの声が挙がった。

 一方で、「でも日本ではけがさせた方が悪いという裁判の結果が多い」「骨折は流石に子どもとはいえやり過ぎじゃないかな」「88歳で大腿(だいたい)骨の骨折ってなるとこの先一生寝たきりになる可能性も低くないしそう考えると納得の金額なのかなと」「自由に走り回るのはもちろん良いとして、他人をけがさせて良いとはなりませんよね」などと、判決内容もやむなしととらえる書き込みも目立った。

 「学校側の責任をあえて外しているのが妙に感じます。普通は学校の保険でカバーできる(すべき)種類の事故に思えますが…?」「今回は学校を管理する市だけが賠償すべき案件。何かのいびつさを感じる判決」などと、学校側で対応を疑問視する意見もあった。とのこと。

 

小学校の校庭という場所で起こった事故は、起こるべくして起こったと言って過言ではないでしょう。児童の注意不足であるため、賠償自体は妥当でしょう。但し、児童が完全に帰ってから活動を始める等の、配慮は出来たはずだと思います。

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp

感染者急増で“11波”へ…新型コロナの新たな変異株「KP.3」 感染力強く、喉の痛みや発熱症状 一部の薬が不足も

こんばんは。速報のコーセーです。1記事だけ更新します。

 

早速本題。

感染者急増で“11波”へ…新型コロナの新たな変異株「KP.3」 感染力強く、喉の痛みや発熱症状 一部の薬が不足もについて考える

新型コロナウイルスが、11度目の流行期に入りつつありる。 感染を広げているのは、オミクロン株から派生した新たな変異株「KP.3」だ。

東京都は先ほど、7月15日から21日までの1週間のコロナ患者の報告数を発表。 1医療機関あたり「8.50人」で、前の週の「7.56人」から約12%増加していた。 これは今週月曜日に撮影された、千葉県内にある病院の様子。 待合室は、発熱外来に訪れた患者で溢れ返っていた。 ある40代の男性は検査の結果、「陽性」と診断された。 感染者は全国的に増加傾向にあり、厚生労働省によると、7月14日までの1週間に感染した人は5万5072人。 流行の第11波に入りつつある。 全国の都道府県で最もコロナ患者が多いのは、鹿児島県。 次いで佐賀県と、上位10位の中に九州の6県が入っている。 感染を広げているのは、オミクロン株から派生した新たな変異株「KP.3」。 感染力が強く、主に喉の痛みや発熱などの症状を引き起こすとされている。 現在、「KP.3」による感染拡大に加え、手足口病などの流行もあり、都内の薬局では咳止めなど、一部の薬が不足している状況。 では、病院を受診するといくらくらいかかるんだろうか? 24日にコロナ陽性と診断された都内に住むスタッフの場合、保険適用され、抗原検査と診察代あわせて、病院で支払った費用は2240円。 一般的な風邪と同様の解熱剤と咳止めなどが処方され、薬局で支払った費用は770円だった。 ただし、喉の炎症を抑える薬が不足していて、ジェネリックがなくなっていたという。とのこと。

 

コロナが、勢いを取り戻しに来たというところだろうか?感染の第11波は、間違いなく脅威である。治療薬が三万円ほどする事例もある。どうか、国や都は一刻も早く補助金を出すよう願いたい。これでは、救いたかった命も救えなくなる。地獄の沙汰も金次第。経済弱者は、死ぬしかないのだろうか?どうか一考して欲しい。

 

そんなわけでまた明日(T_T)/~~~

 

news.yahoo.co.jp

大河原町議「スマホゲーム→辞職」が国会議員に飛び火!河野太郎氏は名指しで居眠り指摘される

こんばんは。2度目のコーセーです。

 

早速本題。

大河原町議「スマホゲーム→辞職」が国会議員に飛び火!河野太郎氏は名指しで居眠り指摘されるについて考える

「グッジョブ!小学生たち!」

 地元有権者からは、こんな声も上がっているとかいないとか…。宮城・大河原町議会は24日、本会議場でスマホゲームをしているのを小学生らに目撃された佐藤貴久町議(73)に対する辞職勧告決議案を賛成多数で可決。佐藤氏は議員辞職願を議長に提出し、同日付で許可された。

コトの発端は6月10日の本会議一般質問中、佐藤氏が自席でスマホゲーム「ディズニーツムツム」をプレー。それを社会科の授業で議場見学していた町内の複数の6年生が見つけ、感想文に「ツムツムをしている人がいた」などと書いたことだった。

 このニュースが報じられると、ネット上では《みっともない》《いくら何でも恥ずかしい》などといった意見が拡散。佐藤氏は「議員としてあるまじき行為をしてしまったことを深くおわび申し上げます」と陳謝した。

佐藤氏は進学校の仙台第二高から上智大法学部に進学。2005年から大河原町議を務め、5期目だった。選挙公報の「これから実現すること」には「学力向上、こころの教育の拡充に積極的に取り組みます」とあり、「ひとつひとつ誇れるまちに」「誰がやるのか 僕がやります」がスローガン。

 「学力向上」を掲げ、「僕がやります」と訴えながら、学校の授業にあたる本会議中に議員がスマホゲームでは説得力はないに等しいだろう。社会科見学中の小学生の前であれば、なおさらだ。当初は「たまたまゲームの画面が開いただけで遊んでいない」と否定していた佐藤氏だったが議員辞職のニュースは国政にも“飛び火”している。

《国会でも居眠りしたり、スマホいじったりする大臣や議員がいるけど?河野大臣は寝てるとき多いね》

《しらばっくれた末の辞職。国会でもこういう自民党の政治家多いよね。悪しき慣例が地方議会にも広がっている》

 SNS上では国会議員も同様の追及をされるべきとの声が上がる。

 小学生は議員が議場でスマホゲームを楽しむ姿に疑問を抱いたために感想文に書いたのだろう。問題意識を持って記事にする敏腕記者のようだ。今の国会担当の記者も見習ってほしい。とのこと。

 

国会で居眠りしているヤツ多すぎ。居眠りした奴ら、全員辞職すれば良いと思う。特に河野なんかは、重役なのに居眠りしているとかありえないだろう。そんな奴が、次期総理候補と聞いて呆れる。居眠りする環境を、作るのが悪いのだろう。エアコン切って、暑いなら冷感グッズ使うとか、寒いならカイロでも使えば良いと思う。居眠りの出来ない環境作りが大事だと思う。

 

そんなわけでまた明日<(`^´)>

 

news.yahoo.co.jp