2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。6度目のコーセーです。 早速本題。 東京・神田駅近くの路上で「作業着姿」4人組の男が男性2人を鉄パイプで殴り逃走中―警視庁について考える 31日午前、東京・千代田区のJR神田駅近くの路上で、作業着姿の男4人組が男性2人を鉄パイプで殴りケガを…
こんばんは。5度目のコーセーです。 早速本題。 ミャンマー軍政、非常事態宣言を解除 民主派を排除して総選挙へについて考える ミャンマーの軍事政権は31日、2021年2月のクーデター以来出していた非常事態宣言を解除すると発表した。国軍は12月にも民主派を…
こんばんは。4度目のコーセーです。 早速本題。 LDH、三代目JSB・今市隆二のタクシートラブルを謝罪 報酬返上と自宅謹慎の処分発表「社会的に看過できない行動があった」について考える LDHは31日、ダンス&ボーカルユニット・三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆…
こんばんは。3度目のコーセーです。 早速本題。 参政党・神谷代表に中学生ジャーナリストが直撃も…「公党の代表としてはあり得ない」について考える 中学3年生のジャーナリスト、川中だいじさん(14)は、石破茂総理や吉村洋文大阪府知事、国民・玉木雄一郎…
こんばんは。2度目のコーセーです。 早速本題。 “玉木嫌い”の財務省は5%を拒否…高市新首相で予想される野党共闘と「消費税減税」のシナリオについて考える 「参議院選挙で大敗したことで進退が注目されるなか、石破茂首相が7月23日に自由民主党本部で麻生太…
こんばんは。コーセーです。6記事更新します。 早速本題。 「外国人による治安悪化」は本当か?→インバウンドは明確に無関係…だが、労働者の属性次第では犯罪増加もについて考える この記事のポイント(1)インバウンドは犯罪率の向上につながっていない(2)外…
おはようございます。7度目のコーセーです。 早速本題。 「高市首相」になっても何も変わらないのに…裏金議員が「石破やめろ」と攻め立てる"自民党の厚顔体質"について考える 自民党内で「石破おろし」の動きが活発化している。ジャーナリストの城本勝さんは…
おはようございます。6度目のコーセーです。 早速本題。 「レベル低すぎる」参政党・梅村みずほ氏 政策議論の「朝生」で繰り返したマウンティングの「2文字」に疑問続出について考える 先の参院選で1議席から14議席と躍進を遂げた参政党。選挙期間中は、神谷…
おはようございます。5度目のコーセーです。 早速本題。 自民、来月8日に両院総会 首相、続投方針譲らずについて考える 自民党は、党の重要な意思決定機関である両院議員総会を8月8日に開催する方針を固めた。党関係者が30日明らかにした。石破茂首相(党総…
おはようございます。4度目のコーセーです。 早速本題。 住民絶句 国内史上最高の41.2度観測のまち 熱中症疑いで3人を搬送/兵庫・丹波市について考える 兵庫県丹波市柏原町(かいばらちょう)で30日午後2時39分、国内観測史上最高気温となる41.2度を記録し…
おはようございます。3度目のコーセーです。 早速本題。 ジャングリア沖縄、Googleマップレビュー非表示で声明「当パークは関与しておりません」について考える 今月25日に開業した沖縄北部のテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」の公式Xが…
こんばんは。2度目のコーセーです。 早速本題。 橋下徹氏、日本保守党のせいで「日本の大切な道徳・美が壊されていく」 猛批判に百田尚樹氏反応、応酬続くについて考える 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が2025年7月30日、日本保守党の百田尚樹代表らに対し…
おはようございます。コーセーです。今日は7記事更新します。 今日の天気は快晴。良く晴れて良いお天気に。気温は33℃を予報。明日は雨で30℃を予報。明後日は大雨の予報です。一時的に気温は落ち着きそうですが、雨あがりは猛暑。 さて、本題。 「何が目的?…
こんばんは。4度目のコーセーです。 早速本題。 兵庫・丹波市柏原で『41.2℃』全国で“観測史上最高記録” 今年初めて40℃超えるについて考える 気象庁によりますと、30日午後2時39分、兵庫県丹波市柏原(かいばら)で、全国で観測史上最高気温となる41.2℃を観測…
こんばんは。3度目のコーセーです。 早速本題。 ロシア、津波被災の島々で緊急事態を宣言について考える ロシア極東のサハリン州は30日、巨大地震による津波で被害が報告されている千島列島北部(クリル諸島北部)に緊急事態宣言を発令した。 「本日、地震と…
こんにちは。2度目のコーセーです。 早速本題。 旧統一教会本部の土地を仮差し押さえ 元信者が申し立て 東京地裁について考える 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に過去の献金や物品購入代金の返金を求めて集団調停を申し立てている元信者10人が、教団本…
こんにちは。コーセーです。4記事更新します。 早速本題。 トヨタの上半期販売、過去最高の554万台…HV好調で6年連続世界首位について考える トヨタ自動車が30日発表した2025年上半期(1~6月)の世界販売台数(ダイハツ工業、日野自動車含む)…
こんにちは。6度目のコーセーです。 早速本題。 カムチャツカ半島の地震 M8.7からM8.8に引き上げ USGSについて考える USGS(=アメリカ地質調査所)は、ロシア・カムチャツカ半島で日本時間の午前8時24分に起きた地震について、地震の規模を示すマグニチュー…
こんにちは。5度目のコーセーです。 早速本題。 最大4mの津波到達 投稿映像には沿岸の建物押し流す映像もについて考える 現地メディアによりますとカムチャツカ半島の一部地域では最大で4メートルの津波が到達したということです。 SNSに投稿された現地とみ…
こんにちは。4度目のコーセーです。 早速本題。 温室ガス排出規制の根拠を取り消し方針 気候対策後退 トランプ政権について考える 米トランプ政権は29日、温室効果ガスの排出を規制する根拠となっている「危険認定」を破棄する方針を示した。環境保護局(EPA…
こんにちは。3度目のコーセーです。 早速本題。 へずまりゅう氏激怒、“日本国旗にバツ印”写真に「先代の方々にこんなの見せれない」について考える 20日投開票の奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう…
こんにちは。2度目のコーセーです。 早速本題。 有田芳生氏、参政党議員の南京大虐殺「捏造」投稿に「歴史の修正とか改ざんのレベルではない」について考える 立憲民主党の有田芳生衆院議員が30日までにX(旧ツイッター)を更新。20日投開票の参院選で初当選…
こんにちは。コーセーです。6記事更新します。 早速本題。 「参政党躍進と関係は」「不安の根拠示せ」大野知事に記者ら質問繰り返す トルコビザ問題 「移民」と日本人について考える 埼玉県の大野元裕知事が県内選出の国会議員らにトルコ国籍者の短期滞在の…
おはようございます。9度目のコーセーです。 早速本題。 「国会議員とは思えない」石破首相を揶揄した北村晴男氏を“元共演者”が痛烈批判について考える 石破茂首相(68)への批判を自身のXに投稿し、物議を醸している日本保守党の北村晴男氏(69)。“元共演…
おはようございます。8度目のコーセーです。 早速本題。 参政党・神谷代表 TVで法案「外国人の土地取得」→3~4倍厳しく「今のアレでは 日本は非常にユルい」 住まないなら高額税金、こちらが買えない国はについて考える 参政党・神谷宗幣代表が27日放…
おはようございます。7度目のコーセーです。 早速本題。 ジャングリア沖縄 消えた口コミはグーグル側が削除 「保護措置を適用」について考える 沖縄県今帰仁村のテーマパーク「ジャングリア沖縄」に関し、インターネット上の地図サービス「グーグルマップ」…
おはようございます。6度目のコーセーです。 早速本題。 ガザでの死者6万人超 栄養失調も影響について考える パレスチナ自治区ガザの保健当局は29日、過去24時間で113人が死亡し、2023年10月に始まったイスラエルとイスラム組織ハマスの衝突によるガザ側の死…
おはようございます。5度目のコーセーです。 早速本題。 旧安倍派4幹部、退陣要求で一致 世耕氏明かすについて考える 自民党を離党した世耕弘成衆院議員(前参院幹事長)は29日のテレビ朝日の番組で、自身を含む旧安倍派幹部4人で先に会談し、石破茂首相(党…
おはようございます。4度目のコーセーです。 早速本題。 水戸切りつけ 手に刃物、うめく男 複数人で取り押さえる 茨城について考える 28日夜、茨城県水戸市南町2丁目で男性(70)を複数回切りつけたとして、いずれも自称で同市、男(48)が現行犯逮捕された。被…
おはようございます。3度目のコーセーです。 早速本題。 「日本人のリテラシーの低下に絶望的な気分」百田尚樹氏 北村晴男氏の「醜く奇妙な生き物」投稿を擁護について考える 石破茂首相(68)について自身のXで、《醜く奇妙な生き物》と揶揄して波紋を呼ん…