2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。4度目のコーセーです。 早速本題。 石井章元参院議員を在宅起訴 秘書給与830万円詐取の罪 東京地検について考える 国から公設秘書の給与約830万円をだまし取ったとして、東京地検特捜部は30日、石井章元参院議員(68)=辞職、日本維新の会を除…
こんばんは。3度目のコーセーです。 早速本題。 経済同友会の新浪剛史代表幹事が辞任、申し出を受理…午後4時半からの会見に本人出席へについて考える 経済同友会は30日、違法な成分が含まれた疑いのあるサプリメントの購入を巡り、警察の捜査を受けた新浪…
こんばんは。2度目のコーセーです。 早速本題。 中川翔子、双子の男児出産を発表 母親としての決意語る「人生かけて守っていきたい」 生まれたばかりのわが子を公開について考える タレントの中川翔子(40)が30日、双子の出産を報告した。自身のSNSで発表し…
こんばんは。コーセーです。4記事更新します。 早速本題。 高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」について考える 自民党総裁選に立候補…
こんにちは。5度目のコーセーです。 早速本題。 「逮捕案件では?」外国人配信者が車内でライブ配信、注意した乗客を突き飛ばすトラブルに…JR九州が明かした「鉄道警察隊を呼ばなかった理由」について考える 9月23日ごろからXを中心に、スペインから来日した…
こんにちは。4度目のコーセーです。 早速本題。 ステマ問題の進次郎氏、総裁選まさかの逃げ切り!?「地方の高齢層は “SNS”と言われてもピンとこない」投票ハガキも大半がすでに提出済み?「茂木さんの子ども食堂訪問だって“ヤラセ的”でしょ」について考える 1…
こんにちは。3度目のコーセーです。 早速本題。 上沢直之の【移籍の真相】が火に油、妻の「見返してほしい」発言に日ハムファン「こっちが悪者?」について考える 福岡ソフトバンクホークスに移籍した2025年シーズン、12勝を挙げてチームのリーグ優勝に大き…
こんにちは。2度目のコーセーです。 早速本題。 PDF黒塗り部分「コピペ」で判明 氏名など5000件超、対象者に謝罪へ 千葉県いすみ市HP掲載の資料について考える 千葉県いすみ市がホームページ(HP)で公開していた農地の「地域計画」資料で、黒く塗りつぶした…
こんにちは。コーセーです。5記事更新します。 早速本題。 「ステマってタレントがやったら引退レベルの致命傷、政治家はいいんですか?」アイドルが疑問について考える 事故で脊髄を損傷して車いすで活動している、アイドルグループ仮面女子の猪狩ともか(3…
おはようございます。6度目のコーセーです。 早速本題。 笑顔の田久保市長「証明書を“証明”しろということ?」→記者「そうです」→田久保市長「えー」とのけぞる 記者との質疑がヒートアップについて考える 29日、伊東市の田久保真紀市長は会見にて、以下のよ…
おはようございます。5度目のコーセーです。 早速本題。 “シカ暴行は外国人観光客”高市氏の発言で波紋…現地へについて考える “奈良のシカを蹴り上げる外国人観光客がいる”自民党総裁選に立候補している高市早苗議員のこうした趣旨の発言が波紋を広げています…
おはようございます。4度目のコーセーです。 早速本題。 いじめSOSの提出物に「Good job」ハンコ 中3自殺で両親が提訴について考える 静岡県焼津市立中学に通っていた3年の女子生徒(当時14歳)が同級生からいじめを受け、教員らが適切な対応を怠ったために…
おはようございます。3度目のコーセーです。 早速本題。 橋下氏 万博大人気→「批判文句言いまくってた」TV出まくり3人の実名 生放送でぶっ放す! 130万枚チケ予約不能「これ8割9割責任があるのは」買い取れ! 石井アナ「実名やめて!」について考え…
おはようございます。2度目のコーセーです。 早速本題。 「市民に愛着、存続して」 マリノス売却巡り横浜市長について考える 日産自動車がサッカーJ1横浜F・マリノスの運営会社の株式売却を検討しているとの報道を受け、横浜市の山中竹春市長は29日、記者団…
おはようございます。コーセーです。今日は6記事更新します。 今日の天気は曇り。基本的に曇りの天気で、晴れ間が見れえる時間もあるでしょう。気温は27℃を予報。明日は雨で24℃を予報。日々の気温差が大きいです。体調管理注意。 さて、本題。 総裁選管、対…
こんばんは。4度目のコーセーです。 早速本題。 29日は都心3日ぶりの30℃超 史上2位88回目の真夏日に 10月も列島は暑いぞについて考える 今日29日は昼頃から天気の持ち直したところが多く、暑くなりました。午後3時までの時点で、全国では140箇所の地点で日中…
こんばんは。3度目のコーセーです。 早速本題。 「外交の場でもする?」小泉進次郎氏 討論番組で一人だけスマホ持ち込み…茂木氏の答弁中も操作で批判続出について考える 9月24日の「文春オンライン」報道をきっかけに、陣営による“ステマ指示”が明るみになっ…
こんばんは。2度目のコーセーです。 早速本題。 「帰ってこいよ」フワちゃん復帰はあるのか? “芸能人からの声”相次ぐも、業界と世間の“温度差”が露呈について考える 芸人・やす子への不適切発言が問題視され、約1年にわたり芸能活動を休止している“フワちゃ…
こんばんは。夜のコーセーです。4記事更新します。 早速本題。 《殺し文句は「相談したい」》前橋市長 自ら飲みに誘い、膝に手を…“ラブホ密会”前から懸念されていた「おじ転がし」について考える 「男女の関係はなかったが、誤解を招く軽率な行動だった」 こ…
こんばんは。7度目のコーセーです。 早速本題。 進次郎陣営「ステマ要請」もお咎めなし、他の候補者もスルーの異常事態…「消し込み発言」「SNS規制」自民党の悪ふざけを規制せよについて考える 実質的に次の総理大臣を選ぶイベントである自民党総裁選は、国…
こんばんは。6度目のコーセーです。 早速本題。 はまった賭博の沼 オンラインカジノ公表の芸人 フジナッツ健さん 「きっかけつくったかも」 福島について考える 違法なオンラインカジノ賭博を公表した福島市在住のお笑い芸人フジナッツ健さん(42)は、福…
こんばんは。5度目のコーセーです。 早速本題。 紀平梨花がアイスダンス挑戦を電撃表明「もう一つのスケート人生」西山真瑚と結成について考える フィギュアスケート女子で4大陸選手権と全日本選手権の優勝2度を誇る紀平梨花(23=トヨタ自動車)が、アイス…
こんばんは。4度目のコーセーです。 早速本題。 生活保護バッシングはなぜ続くのかについて考える 政府が実施した生活保護基準の1割引き下げが最高裁で違法と判断されました。立命館大学産業社会学部准教授の桜井啓太さんに聞きました。 ――生活保護へのバッ…
こんばんは。3度目のコーセーです。 早速本題。 米、長射程トマホーク供与を検討 ウクライナ向け=副大統領について考える バンス米副大統領は28日、長射程の巡航ミサイル「トマホーク」の入手を求めるウクライナの要請を検討していると明らかにした。 ウ…
こんばんは。2度目のコーセーです。 早速本題。 小泉陣営に“ステマ”指摘…総裁選影響は? 支援者からは落胆と怒りの声がについて考える 自民党総裁選挙をめぐり、小泉氏の陣営が、配信動画にほかの候補を中傷するような投稿を陣営関係者に依頼していました。…
こんばんは。コーセーです。7記事更新します。 早速本題。 幼稚園の送迎バスが民家に突っ込む 40代男性運転手が意識不明で病院搬送も死亡 女性教諭と園児9人も病院搬送も全員意識あり 園児5人は軽傷について考える けさ、千葉県鎌ケ谷市で幼稚園の送迎バスが…
おはようございます。11度目のコーセーです。 早速本題。 DeNA・藤浪晋太郎 移籍後初の中継ぎ登板で大荒れ 死球、暴投、四球で1回投げきれず無念の降板 1死しか奪えず1失点について考える DeNA・藤浪晋太郎投手が移籍後初の中継ぎ登板。1点リー…
おはようございます。10度目のコーセーです。 早速本題。 小泉進次郎氏 「英語でお答えを」中高生リクエストにも日本語回答貫く 茂木氏&林氏は再び語学力アピールについて考える 自民党総裁選に立候補している5候補が28日、「ニコニコ生放送」などで配信さ…
おはようございます。9度目のコーセーです。 早速本題。 ラブホ密会市長に共産党市議団が辞職勧告決議案 相手の市幹部男性の「降格処分」も明記について考える 前橋市幹部職員の既婚男性とラブホテルで複数回面会した同市の小川晶市長(42)について、共産党…
おはようございます。8度目のコーセーです。 早速本題。 『コメまずい』発言の新潟・上越市長 去年に続き2回目の“不信任決議案”…反対多数で否決されるも改めて市民へ謝罪「二度とないように…」 10月の市長選で市民の審判を仰ぐ考えについて考える 兵庫県三田…