2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。4度目のコーセーです。 早速本題。 ひろゆき氏「やっぱ、参政党支持者はアホなんちゃう?」と私見について考える 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が31日、X(旧ツイッター)を更新。参政党支持者について、…
こんばんは。3度目のコーセーです。 早速本題。 13歳で妊娠、14歳で母になった女性…母娘で歩んだ20年を振り返り「周りに何を言われようが、娘のためなら我慢もできたし、耐えられた」について考える 14歳で母となったゆかさん(@gigacoro)。「14歳で母にな…
こんばんは。2度目のコーセーです。 早速本題。 光や音の刺激遮断「カームダウンスペース」設置広がる…「感覚過敏」への配慮進むについて考える 感覚過敏の人が、光や音といった刺激を遮断し、気持ちを落ち着かせる専用のスペースを設置する動きが、民間の施…
こんばんは。コーセーです。4記事更新します。 早速本題。 海外版「ゼルダの伝説」が9600万円!? いまなぜ「レトロゲーム」ブームなのか 秋葉原の店舗で人気の「ネオジオ」の値段とはについて考える 「Nintendo Switch 2が発売されたから、昔のゲーム機が安…
おはようございます。7度目のコーセーです。 早速本題。 大変なのは選手だけではない…気温35度超える酷暑の野球観戦「命がけ」の実態について考える 筆者はこの夏、「野球観戦はどれだけ過酷になっているか」を体感するために、高校野球からプロ野球、独立リ…
おはようございます。6度目のコーセーです。 早速本題。 生理止まれば「それで正解」と言う顧問、広島の高校部活の実態 卒業生「洗脳状態だった」について考える 不適切な指導や長時間の拘束が当たり前の「ブラック部活」が、高校生たちの心身をむしばむケー…
おはようございます。5度目のコーセーです。 早速本題。 「平成スター」はなぜSNSで失敗する? YOSHIKIの「『ダンダダン』パクリ問題」で余計な炎上を生んでしまった理由について考える アニメ「ダンダダン」の劇中歌について、YOSHIKIが「X JAPANの楽曲に似…
おはようございます。4度目のコーセーです。 早速本題。 「8歳に発情する49歳なんてどう考えても異常。世の中には鬼畜がいる」アイドルが私見について考える 事故で脊髄を損傷して車いすで活動している、アイドルグループ仮面女子の猪狩ともか(33)が30日…
おはようございます。3度目のコーセーです。 早速本題。 「歯が砕けるほど」体調不良訴えたのに懲罰、無期懲役の女性受刑者が国賠提訴「肉体的精神的に苦痛を受けた」について考える 栃木刑務所に無期懲役刑で服役中の女性受刑者(63)が、体調不良で刑務作…
おはようございます。2度目のコーセーです。 早速本題。 性犯罪再犯クルド人が控訴 傍聴女性はトルコ語で擁護「人を殺したわけではない」 「移民」と日本人について考える 埼玉県川口市内で女子中学生に性的行為をして有罪となり執行猶予中に、別の少女に再…
おはようございます。コーセーです。今日は7記事更新します。 今日の天気は晴れ。それなりによく晴れて良いお天気に。気温は37℃を予報。明日は良く晴れて36℃を予報。8月も終わりというのに気温は高い。9月も熱中症に要注意です。 さて、本題。 ゆたぼん「反…
こんばんは。速報のコーセーです。1記事だけ更新します。 早速本題。 複数女児にわいせつ容疑の小学教諭にいまだ給与 広島市教委処分できずについて考える 広島市内の勤務先の小学校の教室で教諭の男(39)が女児にわいせつ行為をしたなどとされる事件で、市…
こんばんは。3度目のコーセーです。 早速本題。 8月最後の週末は40℃近い危険な暑さ 東京都心も38℃超え 9月になっても暑さ対策をについて考える 8月最後の週末は再び危険な暑さになりそうです。きょう(30日・土)は、早いペースで気温が上がっていて、東京都…
こんばんは。2度目のコーセーです。 早速本題。 歴史問題でも中国と共闘 ロシア大統領、日本名指しについて考える ロシアのプーチン大統領は31日からの中国訪問を前に中国国営通信新華社の書面インタビューに応じた。第2次大戦下でソ連軍と中国が連携して日…
こんばんは。コーセーです。3記事更新します。 早速本題。 「元の体に戻りたい」 新型コロナワクチン後遺症に悩む患者たち 救済進まずかさむ医療負担について考える 7月末、大阪府庁を訪れていた人々。 (大石邦彦アンカーマン)「障害年金の不支給決定処分…
こんにちは。4度目のコーセーです。 早速本題。 「トルコではなかった差別が、日本ではあった」 難民申請中の「クルド人男性」が「12歳少女に性的暴行」で実刑判決 記者に明かした“生い立ちと家族”について考える 7月30日、12歳の少女に性的暴行を加えた罪に…
こんにちは。3度目のコーセーです。 早速本題。 米山隆一氏「話が成立しません」 JICAアフリカ交流事業への「移民受け入れ促進」批判に「不気味な異質感すら」について考える 立憲民主党の米山隆一衆院議員が2025年8月29日にXで、国際協力機構(JICA)による…
こんにちは。2度目のコーセーです。 早速本題。 フワちゃん活動休止から1年、友人たちが次々言及で飛び出す「復帰説」の現実味は? 識者が語るまさかの “キーパーソン”について考える 芸能活動を休止中の、フワちゃんの周辺が慌ただしい。8月に入って、交流の…
こんにちは。コーセーです。今日は4記事更新します。 今日の天気は快晴。よく晴れて良いお天気に。気温は38℃を予報。明日も晴れて37℃を予報。この先も気温が高く、暑い日が続く予報。体調管理、熱中症に要注意です。 さて、本題。 「スルーしてれば収束する…
こんばんは。4度目のコーセーです。 早速本題。 劇場編集版 Summer Pockets 鳴瀬 しろは編 観て来た。について考える 本日(昨日)9/5より公開された劇場編集版 Summer Pockets 鳴瀬 しろは編 観て来た。ので、感想を書いて行こうと思います。 既にテレビで…
こんばんは。9度目のコーセーです。 早速本題。 タイ・ペートンタン首相が失職 国境紛争巡る「不適切発言」で 憲法裁命令について考える タイの憲法裁判所は29日、ペートンタン首相の解職を決めた。ペートンタン氏は職務停止命令を受けた7月1日にさかのぼっ…
こんばんは。8度目のコーセーです。 早速本題。 自由診療の細胞投与で患者死亡 東京のクリニックに業務停止命令について考える 厚生労働省は29日、自由診療として本人の脂肪由来の幹細胞を投与された外国籍の50代女性が、治療中に急変し死亡したと発表した。…
こんばんは。7度目のコーセーです。 早速本題。 田久保市長の一方的な会見打ち切りに市幹部も苦言「かなり残念」 市の公式見解と違う内容について個人のSNSで発信している問題については「個人と市長は同一人物。困っている」について考える 学歴詐称問題に…
こんばんは。6度目のコーセーです。 早速本題。 理不尽な苦情→ドラレコ証拠に反論...高槻市営バス「お客様の声」が話題に 7年続く取り組みの背景はについて考える 「ご指摘のような事案は確認できませんでした」――。2025年8月中旬、ドライブレコーダーなどの…
こんばんは。5度目のコーセーです。 早速本題。 鬼怒川決壊から10年、外国人が急増――「多国籍の街」の防災対策はどうあるべきか?について考える 10年前、茨城県常総市は記録的な豪雨による河川の氾濫で大規模な浸水被害に遭った。その常総市は現在、人口の1…
こんばんは。4度目のコーセーです。 早速本題。 JAの高笑いが聞こえてくる…新米「5kg7800円」でもコメ増産を許さない自民党「小泉包囲網」のキーパーソンについて考える 高知県産の新米「よさこい美人」が5kg7800円で売られていると報道されている。コメの値…
こんばんは。3度目のコーセーです。 早速本題。 リュウジ氏「味の素に具体的な健康被害があるなら是非反論して」味の素巡る否定的投稿にぴしゃりについて考える 料理研究家リュウジ氏(38)が29日、X(旧ツイッター)を更新。うま味調味料「味の素」に関する…
こんばんは。2度目のコーセーです。 早速本題。 レンタカーを「外国人に売った」 まさかの事態に激怒「ふざけるな」…警察も出動する衝撃展開について考える 業者が個人に貸し出したレンタカーが行方不明になり、衝撃の展開になった。お盆期間のレンタル申し…
こんばんは。コーセーです。10記事更新します。 早速本題。 誤徴収にスピード対応のサイゼリヤ 問題提起の利用者「真摯」と評価について考える 大手ファミリーレストランチェーン「サイゼリヤ」が、子ども向けのドリンクバーで料金を誤徴収していたと謝罪し…
おはようございます。6度目のコーセーです。 早速本題。 “下着ディズニー”はルール違反? 「出禁にして」と批判殺到 オリエンタルランドの見解はについて考える 東京ディズニーリゾートのパーク内で下着を露出した女性の写真がネット上で拡散、物議を呼んで…