2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。5度目のコーセーです。 早速本題。 笑福亭鶴瓶 番組放送中止、CM削除と影響続々「義理がない」「ちゃんと説明した方が良い」ネットは疑問の声について考える 落語家の笑福亭鶴瓶(73)が出演する「無学 鶴の間」(BS11)がこのほど、2月4日の次…
こんばんは。4度目のコーセーです。 早速本題。 フジテレビ「ACジャパン」のCMに「中学受験」親から批判殺到! 「追い込みの時期にわざわざ流す必要ある?」について考える 元タレントの中居正広さん(52)と女性とのトラブルを巡り、フジテレビのCMがACジャ…
こんばんは。3度目のコーセーです。 早速本題。 グリ下少女の性被害相次ぐ…「家に居場所ない」狙い撃ちについて考える 大阪・道頓堀のグリコ看板下の遊歩道「グリ下」に集まる少女の性被害が相次いでいる。大阪府警が対策を強化したことで容疑者の逮捕・起訴…
こんばんは。2度目のコーセーです。 早速本題。 農水省、備蓄米放出へ転換 1年以内の買い戻し条件について考える 農林水産省は31日、政府備蓄米の放出に向けた新制度の概要を発表した。価格高騰が続く中、大凶作などに限っていた方針から転換する。1年以内に…
こんばんは。コーセーです。5記事更新します。 早速本題。 フジ“ロング会見”での質問に猛批判集まる東京新聞記者を直撃「被害者の痛みを経営陣はまったく共有していない」について考える 1月27日、元タレントの中居正広と女性との性的トラブルに幹部社員が関…
こんにちは。2度目のコーセーです。 早速本題。 キャベツの値段は3倍超、ハクサイ2倍超 東京23区で野菜高騰加速について考える キャベツは1年前の3倍超、ハクサイは2倍超の値段に――。身近な野菜の高騰が収まらない。総務省が31日に発表した1月の東京都区部(…
こんにちは。コーセーです。2記事更新します。 早速本題。 中学生が修学旅行中に壊した“大地の芸術祭”の作品…賠償金674万円で新潟市と十日町市の和解成立 新潟市は保護者に賠償求めず全額負担について考える 2022年4月に修学旅行中の新潟市の中学生によって…
おはようございます。朝のコーセーです。1記事だけ更新します。 早速本題。 スシロー、鶴瓶を公式サイトから削除 「お客様から様々な声…総合的に判断」 23年夏からテレビCM起用について考える 回転すし大手「スシロー」が、これまでイメージキャラクターに起…
こんばんは。2度目のコーセーです。 早速本題。 スシロー、鶴瓶を公式サイトから削除 「お客様から様々な声…総合的に判断」 23年夏からテレビCM起用について考える 回転すし大手「スシロー」が、これまでイメージキャラクターに起用してきた落語家の笑福亭鶴…
こんばんは。寝不足のコーセーです。今日は2記事更新します。 今日の天気は晴れ。それなりに晴れて良いお天気に。気温は12℃を予報。明日は晴れて11℃を予報。日曜日に雪が降る予報で、来月に入ると冬日が続きそうです。 さて、本題。 記事訂正した週刊文春、…
こんばんは。コーセーです。1記事だけ更新します。 早速本題。 電通グループに罰金3億円の判決 五輪談合で中心的役割 東京地裁について考える 東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件で、独占禁止法違反(不当な取引制限)に問われた広告最大手「電…
こんにちは。2度目のコーセーです。 早速本題。 ついに「5ドアジムニー」日本発売へ!開発者が語る「シエラとの違い」と「5ドア実現への執念」について考える スズキは1月30日、人気のクロカンSUV『ジムニー(ジムニーシエラ)』の5ドア仕様となる『ジムニー…
こんにちは。夕方のコーセーです。2記事更新します。 早速本題。 道路陥没が拡大、一つの大きな穴に 消防が救助活動を再開 埼玉について考える 埼玉県八潮市二丁目で28日午前、県道が陥没して2トントラックが転落した事故で、車内に閉じ込められた70代の男性…
こんにちは。コーセーです。1記事だけ更新します。 早速本題。 水原一平被告、裁判で暴露した大谷翔平の私生活“婚前契約”の存在も明かす 「24時間365日待機」「激務なのに低賃金だった」との主張を繰り広げるについて考える 3回の延期を経てようやく量刑が言…
おはようございます。5度目のコーセーです。 早速本題。 埼玉県八潮市の道路陥没事故 新方川へ汚水の緊急放流開始 県「飲み水への影響はない」について考える きのう、埼玉県八潮市で発生した道路の陥没事故で、埼玉県は陥没した現場の周辺に流れ込む下水の…
おはようございます。4度目のコーセーです。 早速本題。 自殺した兵庫県議が「最もショックだったこと」とは 「高校の同級生に個人情報をさらされた」について考える パワハラ疑惑に端を発する犠牲者は、これで3人目となった。兵庫県の斎藤元彦知事(47)を…
おはようございます。3度目のコーセーです。 早速本題。 空自音楽隊コンサートが突然中止に 反対派の圧力か、県教組が直前に中止要請について考える 那覇市内の小学校で開催予定だった航空自衛隊の音楽隊のコンサートが一部の批判を招き、急遽取りやめになっ…
おはようございます。2度目のコーセーです。 早速本題。 外務省、国連委に対抗措置 皇室典範の改正勧告巡りについて考える 外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置を発表した…
おはようございます。コーセーです。今日は5記事更新します 今日の天気は快晴。雲一つない青空が気持ち良いですね。気温は12℃を予報。明日も良く晴れて、12℃を予報。この先平年並みの気温ですが、雪が降ったり冬日も予報。 さて、本題。 『週刊文春』編集長…
こんばんは。コーセーです。1記事だけ更新します。 早速本題。 山形・山寺の訪日客、カードで購入後に現金の返金依頼 入山料を工面、土産店は困惑について考える クレジットカード決済後にすぐ返金を求めるインバウンド(訪日客)の存在が、土産店が並ぶ山形…
こんにちは。2度目のコーセーです。 早速本題。 フジテレビ新社長「なぜ きのう…」 週刊文春の訂正に疑問について考える 「週刊文春」が中居正広氏と女性のトラブルをめぐる記事を訂正したことについて、フジテレビの清水社長は、「なぜきのうだったのか」と…
こんにちは。夕方のコーセーです。2記事更新します。 早速本題。 小中高生の自殺者数が去年527人で過去最多 全国の自殺者数は2万268人で過去2番目の少なさに 厚生労働省について考える 去年1年間に全国で自殺した人は、2万余りで過去2番目に少なくなりました…
こんにちは。2度目のコーセーです。 早速本題。 「フジ社長と中居正広」は消えるべきだったのか…「文春報道」を前提に袋叩きにしてきたネット民が向き合う現実について考える フジテレビの2回目の記者会見、なんと10時間23分の長丁場となったようであります…
こんにちは。コーセーです。2記事更新します。 早速本題。 道路陥没し転落したトラック運転手の救助活動が中断 すぐ近くの道路で新たに陥没も発生 住民への避難呼びかけ続く 埼玉・八潮市について考える きのう、埼玉県八潮市で道路が陥没し、トラックが転落…
おはようございます。6度目のコーセーです。 早速本題。 京アニ放火殺人36人の命奪った青葉被告の死刑確定へ「死刑判決は当たり前。娘は帰ってこない」と遺族について考える 京都アニメーション放火殺人事件で死刑判決を受けた青葉真司被告が、控訴を取り下…
おはようございます。5度目のコーセーです。 早速本題。 「在留資格のないクルド人は自国に帰るべき」 川口市長が語る クルド人問題を巡って「殺害予告も受けた」について考える クルド人が増え続ける埼玉県川口市。彼らによる騒動や暴行など、トラブルの数…
おはようございます。4度目のコーセーです。 早速本題。 デマや誹謗中傷でついに死者が 「流言」を言いっぱなしにする立花孝志氏と「真実を知り全てがつながりました」と言っていた有権者は...について考える 「以前は産経新聞を購読していたのですが、今で…
おはようございます。3度目のコーセーです。 早速本題。 週刊文春 中居正広氏報道の一部「訂正」を掲載 フジ会食に関する女性の証言「お詫びして訂正いたします」について考える 週刊文春電子版は28日、芸能界引退を表明した中居正広氏(52)を巡る報道の一…
おはようございます。2度目のコーセーです。 早速本題。 共通テストで監督者がトイレ個室内まで立ち入る「不適切だった」について考える 大阪公立大学(堺市)を会場に18日に実施された大学入学共通テストで、受験生の男子生徒が試験中に腹痛でトイレの個室…
おはようございます。コーセーです。今日は6記事更新します。 今日の天気は快晴。雲一つない青空が気持ち良いですね。気温は12℃を予報。明日も良く晴れて、12℃を予報。日曜日に雪が予報されていて、この先寒い陽気が続きそう。 さて、本題。 週刊文春編集長…