原爆資料館、4日ぶり再開 高まる関心、50人行列も

おはようございます。3度目のコーセーです。今日はこれが最後の更新です。

 

早速本題。

原爆資料館、4日ぶり再開 高まる関心、50人行列もについて考える

先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の閉幕から一夜明けた22日、G7首脳やウクライナゼレンスキー大統領らが視察した広島市原爆資料館が4日ぶりに開館した。午前8時半のオープン前から約50人が列を作り、サミットによる資料館への関心の高まりがうかがえた。入館者の増加も見込まれる。  オーストラリアから旅行に来たピーター・フロストさん(66)は約1時間かけて展示を見学。「悲しく、心が動かされた。同じものを世界のリーダーたちが見て、核兵器の影響について考えられたら、(サミットは)とても重要な機会だったと思う」と力を込めた。初めて資料館を訪れた石川県の男性(61)は「バイデン大統領がどんな気持ちで資料館を見学したか知りたい」と話した。  サミット初日の19日、G7首脳は平和記念公園内の資料館を訪れ、用意された展示物を見た。8歳で被爆した小倉桂子さん(85)の体験を聴き、芳名帳に記帳して約40分間滞在。英国のスナク首相は記者会見で、破れた学生服などを見たことに触れ「深く心を動かされた」と振り返った。とのこと。

 

資料館に注目が集まるのは、とても良いことだと思います。今回のG7で、各国の首相が訪れただけあって、それなりに関心が広がったと思う。これを機に、一人でも多くの方に響いてくれると嬉しいです。

 

そんなわけでまた明日(*^_^*)

 

news.yahoo.co.jp