2025-10-29から1日間の記事一覧
こんばんは。8度目のコーセーです。 早速本題。 高市首相の外交マナーは? 「ロックスターのよう」と驚く外交官もについて考える 29日に韓国へ出発したトランプ米大統領の日本訪問で、高市早苗首相は初めて、外国賓客を迎える「ホスト国」リーダーの力量を試…
こんばんは。7度目のコーセーです。 早速本題。 「わが党案はバランス取れている」国民・玉木氏、選択的夫婦別姓導入を「公明案も出して」について考える 国民民主党の玉木雄一郎代表は28日の記者会見で、選択的夫婦別姓制度を導入する必要性を重ねて示した…
こんばんは。6度目のコーセーです。 早速本題。 1歳男の子を踏みつけるなど暴行か 里親の夫婦(30代)を暴行容疑で逮捕 男の子の顔にアザも命に別状なし 里親の委託措置中 広島・府中市について考える 広島県府中市で、1歳の男の子を踏みつけるなどして暴行…
こんばんは。5度目のコーセーです。 早速本題。 サッカー=インテルGKマルティネスが交通事故、車いす男性死亡について考える サッカーのイタリア・セリエA、インテルのGKジョゼップ・マルティネス(27)が28日、交通事故を起こし、相手の男性が死…
こんにちは。4度目のコーセーです。 早速本題。 オリックス 宇田川優希ら4選手に戦力外通告 いずれも育成契約を打診 大里は右肩手術も発表について考える オリックスは29日、宇田川優希投手、東山玲士投手、小木田敦也投手、大里昂生内野手と来季の契約を結…
こんにちは。3度目のコーセーです。 早速本題。 共産党志位議長、高市氏を強烈批判「米空母で飛び跳ねてはしゃぐ。正視に堪えない卑屈な媚態」について考える 日本共産党議長の志位和夫衆院議員が29日、自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米大統領の来…
こんにちは。2度目のコーセーです。 早速本題。 元TBSの立民議員、小野田紀美大臣の週刊誌「迷惑行為」投稿に違和感「言い過ぎではないか」について考える 元TBSキャスターで立憲民主党の杉尾秀哉参院議員(68)が29日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。…
こんにちは。コーセーです。8記事更新します。 早速本題。 東ちづる、日本の核兵器保有の肯定意見に異論「それこそ頭の中お花畑じゃないかしら」について考える 女優の東ちづる(65)が29日までにX(旧ツイッター)を更新。日本の核兵器保有を肯定する声に異…
おはようございます。11度目のコーセーです。 早速本題。 積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかについて考える 北海道の積丹町で、町議とのトラブルをきっかけに猟友会が出動を拒否してから今…
おはようございます。10度目のコーセーです。 早速本題。 「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次はについて考える 外国人規制の強化を訴える高市早苗首相への世間の期待は大きい。しかし、長期的な経済低迷により、日本そのものが外国人…
おはようございます。9度目のコーセーです。 早速本題。 高市首相の投稿に国内外から批判。「加害の歴史にこそ目を向けるべき」などの声について考える 高市早苗首相の、マレーシア・クアラルンプールで日本人墓地と国家記念碑への献花を伝える投稿に批判が…
おはようございます。8度目のコーセーです。 早速本題。 「クマを殺すな」「麻酔銃で眠らせて山に帰せたのでは」目撃情報だけではない…自治体に届く苦情や批判の声 新潟について考える 全国的にクマによる人身被害が相次ぐ中、新潟県内では今年度の出没件数…
おはようございます。7度目のコーセーです。 早速本題。 小泉進次郎防衛相、討論番組での変わりように視聴者ら五度見 「農水相の時と違いすぎ」「ホンモノか?」「別人かと」について考える 高市早苗新内閣で、防衛大臣に任命された小泉進次郎議員が26日の…
おはようございます。6度目のコーセーです。 早速本題。 「威圧的で失礼」と視聴者が批判…『モーニングショー』玉川徹氏が鈴木農水相を追及も、出た“悪い癖”とはについて考える 10月27日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)で、レギュラーコメ…
おはようございます。5度目のコーセーです。 早速本題。 国民民主「玉木代表」に「首相になれるチャンスをみすみす逃す政治家は初めて見た」の声も…識者が「公約を実現する一番の近道は首相になること」と指摘する理由について考える 例えばXを見ると《連立…
おはようございます。4度目のコーセーです。 早速本題。 維新・藤田共同代表、国会ヤジ「普通におもんない」→立憲議員が反論 藤田氏「真意」を再度説明について考える 日本維新の会・藤田文武共同代表が2025年10月27日、高市早苗首相の演説中にヤジを飛ばし…
おはようございます。3度目のコーセーです。 早速本題。 野田代表の“ヤジ”注意に立憲・元議員が噛みつくも…ネットで“ツッコミ殺到“のワケについて考える 24日の臨時国会で、就任後初となる所信表明演説を行った高市早苗首相(64)。しかし、演説が聞こえなく…
おはようございます。2度目のコーセーです。 早速本題。 自衛隊はクマを撃てるのか? 元自衛隊レンジャー弁護士が語る“出動の現実” 「クマは銃剣で倒せます」について考える 相次ぐクマによる人身被害。環境省によると、令和7年度のクマによる死亡事故は10月…
おはようございます。コーセーです。今日は11記事更新します。 今日の天気は晴れ。まぁまぁの晴れ具合で、気温は18℃を予報。明日も晴れて19℃を予報。この先、金、土と雨が降る降りますが、土曜日は夏日が予報されています。 さて、本題。 参政党「国旗損壊罪…