警察官が見えるマネキンを「見えない」大学生を車でひいて死亡させ逃走…70歳男の態度に「不合理だと思った」

こんばんは。2度目のコーセーです。

 

早速本題。

警察官が見えるマネキンを「見えない」大学生を車でひいて死亡させ逃走…70歳男の態度に「不合理だと思った」について考える

去年8月、当時19歳の男子大学生、山田翔向さんを車でひいて死亡させ、救護をせずに逃走した事件。被告の70歳男の第2回公判が2月16日開かれ、事故の実況見分を担当した警察官が法廷で証言しました。マネキンを使って行われた実況見分で、警察官が見えたマネキンを被告の男は「見えない」と話したといいます。「自分は見えるけど本当に見えないか?」と、聞き返す警察官。続く男の発言に警察官は「不合理だと思った」と話しました。

事件は2023年8月、金沢市の大学に通っていた山田翔向(かなた)さんの帰省中に起きました。

去年8月17日午後11時すぎ、翔向さんは外出先から富山市婦中町響の杜にある実家に帰る途中、横断歩道に横たわった状態で、車にひき逃げされ死亡ました。

19歳という早すぎる息子の死に、父親の山田倫さんは「彼がほかの若者のようにどういう生き方だったりとか、社会に出てどういう生き方をするのか、本当は見たかったですね」と語りました。

事件から10日後に逮捕されたのは富山市の無職、横井徹哉被告(70)。

横井被告は翔向さんをひいて死亡させ、救護せず立ち去ったとして過失運転致死とひき逃げの罪に問われ、裁判が始まりました。

去年12月に開かれた初公判。

検察側は、横井被告が現場付近を時速50キロで走行中、道路上にあお向けで横たわる翔向さんを約12メートル先に認めたものの、回避せずに車の底でひいたと主張。その一方、横井被告は…。

横井被告:「当時は前をきちんと見ていた。直前になってマネキン人形のようなものを発見し、そのままひいてしまった。当時は前をきちんと見ていたが、それでも発見できなかった。大きな衝撃もなく、人を引いたと思わず、そのまま(仕事の牛乳)配達に向かった」

横井被告は、“マネキン人形のようなものをひいた”として人をひいた認識はないとしたのです。弁護側は、事故の発生を警察に届け出なかった報告義務違反については認めたものの、翔向さんの発見が困難だったこと、人をひいた認識がないことから、過失運転致死と救護義務違反については、無罪を主張しました。

そして2月16日、事故の実況見分を担当した男性警察官の証人尋問がおこなわれました。

実況見分は、“マネキン人形のようなものをひいた”とする横井被告の証言に沿って行われました。

実況見分が行われたのは事故の3週間後の去年9月7日の夜。事故現場の道路に置かれたのは“マネキン”です。

翔向さんと同じようなサイズの身長160センチ、体重65キロ、手足の関節が自由に動くものでした。さらに事故当時、翔向さんが身に着けていたものと同様のシャツ、半ズボン、靴が身につけられました。横井被告が見たとする“マネキン”の形状は、横断歩道に並行するように置かれていて、左ひざを立てた形だったといいます。

実況見分では、横井被告が事故当時運転していた軽自動車を、交差点の停止線の70メートル手前から、5メートルずつ前進させて、マネキンが運転席からどう見えるのかを確かめました。

 

そもそも何故、横断歩道に横たわっていたのか?という、疑問があります。被告も素直に轢いたと言えば良いものを、見えないと否認するから話がややこしくなる。今からでも遅くないので、素直に轢いたと言えば良いと思う。

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp