「サンドイッチが遅い」客が店員を銃殺し逃走(仏)

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気も曇り。昨日のゲリラ雷雨には驚きました。雷雨が始まった途端出かける用事が出来たので、とんだ災難でした。今日はこの後ずっと曇りで、明日は雨の予報です

 

さて、本題。

「サンドイッチが遅い」客が店員を銃殺し逃走(仏)について考える

飲食店で注文した食事がなかなか出てこないことはよくある話だ。しかしこのほどフランスで、オーダーしたサンドイッチの提供が遅いことに腹を立てた客がウエイターを銃殺するという信じがたい一報が届いた。

今月16日の午後9時15分頃、仏パリの市街地から東に15キロほど離れたノワジー=ル=グラン(Noisy-le-Grand)にあるファストフード店「Mistral」で、ウエイターの28歳男性が客に銃で撃たれて死亡した。

この店は主にピザとサンドイッチを提供している店で、銃を放った男はサンドイッチをオーダーしていた。目撃者によると、男はサンドイッチが提供されるのを数分ほど待っていたが、遅いと感じたのかウエイターに確認し、まだ準備ができていないことを知ると激怒し始めたそうだ。

怒りが収まらない男は銃を取り出してウエイターの肩のあたりに発砲し、その場から逃走した。負傷したウエイターは同僚らが呼んだ救急隊によって蘇生措置が行われたが、その場で亡くなってしまった。事件後、近隣住民のひとりは「サンドイッチのために殺されるのか?」とショックを隠し切れない様子だったという。とのこと。

 

これはかなりショッキングな事件でした。治安が良いとされるフランスのパリで起こった事件だけに動揺は大きいでしょう。どこの国にもキチガイはいますが、まさかこれ程までとは想像も付かない。この程度のことが許容出来ないなんて気が短いにも程があると思う。亡くなられた男性は本当に不憫で仕方ない。ご冥福をお祈り致します。しかしながら、銃を撃った男は逃走したというから、いつどこで何が起こるか分からない恐怖心もありますね。どうか2次被害が出ませんように。

 

そんなわけでまた明日(-_-;)

 

netallica.yahoo.co.jp

映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」炎上&パクリ疑惑がぼっ発

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気も曇り。この時間は雷雨に警戒とのことがありますが、一気に雨が降り始めました。予報も意外と当たるものだなぁと。明日はまた晴れて暑い一日になりそうです

 

さて、本題。

映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」炎上&パクリ疑惑がぼっ発について考える

2日から公開している映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」が“ゲームファンの気持ちを逆なでしている”と炎上している。
 本作は「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁」のストーリーを原案にしたドラクエ世代が楽しめる作品で、シリーズ初の3DCG。

キャラクターデザインが鳥山明氏でないために違和感を覚えたり、幼なじみのビアンカと富豪の娘のフローラのどちらと結婚するかという“ビアンカ・フローラ問題”がアッサリ描かれ過ぎていたりと肩透かしを食う場面が散在。特に終盤のラスボスと戦う場面は非難ゴーゴー。山崎氏は「いいエンディングを思いついた」と自負するが、めでたしめでたしを期待したファンはガッカリどころか「ゲームユーザーをバカにした」とネットで酷評が相次いでいる。

また、主人公の名「リュカ」を小説版から流用し、原作者から訴えられるなど“パクリ問題”も浮上。しかも、宣伝物のアートディレクターが東京五輪ロゴで“パクリデザイナー”とバッシングを浴びた佐野研二郎氏というのも笑えない。

中年のゲーム愛を軽くみると大ヤケドする。とのこと。

 

私もこの映画を観たから言います。ラストは最低でした。途中まではなかなか良く作りこんであるなぁと感じましたが、最後の最後でダメになる作品はそうそうないのでやはり視聴者を小バカにしてるような内容でした。仮想空間なら仮想空間のまま終わらせて欲しかった。仮想空間から現実世界へと戻されたショックは大きいです。そんな作品だったので、余り他人にオススメ出来るような内容ではありませんでした。スクエニさんも、もっと内容を吟味する必要があったと思います。

 

そんなわけでまた明日(ー_ー)!!

 

headlines.yahoo.co.jp

さくらももこさん死去1年 今も「まる子」が地元に笑顔

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気は曇り。この後雨が降る予報が出ておりますので、外出の際は折りたたみ傘をお忘れないようお気を付け下さい。今日も湿度が高く、気温も高いのでウンザリ感。

 

さて、本題。

さくらももこさん死去1年 今も「まる子」が地元に笑顔について考える

ちびまる子ちゃん」などで知られる静岡市清水区出身の漫画家、さくらももこさんが昨年8月に53歳で亡くなってから1年。作品の中で静岡を多く描写してきたさくらさんは、亡くなった今も故郷ににぎわいをもたらし、経済を回し続けている。

8月上旬、清水区の「ちびまる子ちゃんランド」は夏休みの家族連れで混み合っていた。

 「さくらさんが亡くなってからは、スーツ姿の男性や遠方からのお客さんが増えた」と話すのは、販売促進担当の浅野芙和(ふわ)さんだ。以前は県内の家族連れが中心だったが、さくらさんの死後に客層が広がったといい、「さくらさんをしのびたいのにどこに行けばいいのかわからないファンが押しかけた」と話す。

 この1年間の来場者は20万人を超えて例年の約2倍。グッズの販売も「2倍、3倍に伸びている」という。とのこと。

 

さくらさんが亡くなってもう一年が経つんですね。時間の流れとは早いものです。今でも人気の衰えない作品のひとつである『ちびまる子ちゃん』は多くの方に愛される作品であることは間違いないですね。私もお気に入りの作品のひとつです。そんな番組がどうか終わりませんように。

 

そんなわけでまた明日ヽ(^。^)ノ

 

headlines.yahoo.co.jp

京アニ放火事件から1カ月、ファンの声伝える報道特別番組をMBSで明日放送

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気は曇り。所々青空が見えてますが、概ね曇りと言っても過言ではない天気になっております。しかし、湿度が高く蒸し暑い陽気になってます。明日は雨の予報。

 

さて、本題。

京アニ放火事件から1カ月、ファンの声伝える報道特別番組をMBSで明日放送について考える

報道特別番組「祈りの夏・聖地の声~京アニに伝えたい感謝の言葉~」が、MBSにて明日8月18日深夜25時25分より放送される。

7月18日、京都アニメーション・第1スタジオで発生した放火殺人事件。番組では事件から1カ月を迎えるにあたり、世界中から寄せられたファンの声や、京都アニメーションの作品の魅力を紹介する。
また「響け!ユーフォニアム」の京都府宇治市をはじめ、「けいおん!」の滋賀県豊郷町、「聲の形」の岐阜県大垣市、「氷菓」の岐阜県高山市、「涼宮ハルヒの憂鬱」の兵庫県西宮市、「Free!」の鳥取県岩美町など作品の舞台となった地に赴き、地元の人や訪れたファンへ取材。亡くなったスタッフの素顔にも触れながら、人々の心に響く京都アニメーション作品の原点をたどる。とのこと。

 

あれからもう一ヵ月。時が経つのは早いものですね。犠牲になられた35名の鎮魂を祈って止まない日はないというぐらい、現地には国内外問わず多くの京アニファンが訪れて止みません。そんななか作られた特集番組。多くの注目が集まることを望んでおります。残念ながら私の住んでいる地域ではMBSは映らないので、観られた方の感想を聞きたいと思います。

 

そんなわけでまた明日\(~o~)/

 

headlines.yahoo.co.jp

どうしてNHK受信料を「支払う義務」があるの?

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気は快晴となりました。外は暑くて暑くて兎に角日陰を探して歩くようにしていました。連日の猛暑で熱中症の危険が高まってます。明日は曇って気温も下がるよう

 

さて、本題。

どうしてNHK受信料を「支払う義務」があるの?について考える

政府は8月15日、NHKの受信料について「契約を締結した者は支払う義務がある」とする答弁書閣議決定した。

放送法64条1項には、テレビ(受信設備)を持っている人は、NHKと「契約をしなければならない」とある。しかし、受信料を「支払わなければならない」とは明記されていない。

では、支払い義務の根拠はどこにあるのか。放送法には契約内容が定められておらず、総務大臣の認可を得た「放送受信規約」で規定されている。この中に「放送受信料を支払わなければならない」(5条)という文言がある。

つまり、テレビがあるからNHKと契約せねばならず、契約をしたからには規約に基づいて受信料を払わなくてはならない、ということだ。放送法と支払いの間には「契約」というワンクッションが挟まれている。

NHKとの契約を拒否したり、契約したのに受信料を払わなかったりした場合、NHKは裁判を起こして受信料を回収することになる。提訴されれば、特殊な事情がない限り、勝ち目はない。

ただし、実際に裁判になる例は少数で、裁判で負けても罰則はない。とのこと。

 

国営放送NHKあの手この手を使って無理矢理契約させに来る忌み嫌われているNHKですが、なんと法律で受信料を払わなければならないと明記されている。しかしながら、裁判になって負けた場合でも罰則はないというからこれまた驚きだ。NHKといえども流石に差し押さえを喰らうことはあるまい。受信料の支払い義務は5年で消えるので長い目でみてみるのも良いかと。

 

そんなわけでまた明日(ーー;)

 

headlines.yahoo.co.jp

洗濯乾燥機に犬を入れて回した少女に非難殺到(米)

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気は曇り。台風の影響を受けているのかも知れませんが、風が強いです。暑いせいもあり、水難事故が今年は多いように思います。明日は晴れて一段と暑くなりそう

 

さて、本題。

洗濯乾燥機に犬を入れて回した少女に非難殺到(米)について考える

テキサス州の10代の少女がペット犬を洗濯乾燥機に閉じ込めてSNSライブ配信し、「あまりにも残酷」「これは動物虐待だ」と非難が殺到した。動画の少女に悪びれた様子は微塵もなく、ついには地元警察や動物保護センターが調査に乗り出した。『CBS DFW』『USA TODAY』などが伝えている。

テキサス州ダラス近郊ルイスビル在住の10代少女が、シーズーとみられる犬を洗濯乾燥機に入れて回し、その様子をSNSライブ配信した。この動画は今月10日、別のツイッターユーザーによって再投稿され「誰か警察に通報して! こんなことをする人は犬やペットを飼うべきではないわ。これはまさに虐待よ」と訴えたことで拡散した。とのこと。

 

これは動物虐待以外の何者でもない。自分が乾燥機に入れられてまわされないと乾燥機に入れられた犬の気持ちが分からないだろう。しかも悪びれた様子もなく笑いながらこんなことを行ってる気持ちが分からない。こんな飼い主に飼われてる犬も可哀想だ。この少女と犬を引きは離さないとまた同じことが行われる可能性がある。なんにしても本当に胸くそ悪い話だ。

 

とまぁそんなわけでまた明日<`ヘ´>

 

netallica.yahoo.co.jp

聖地巡礼ブームを拡大=京アニ作品、地域活性化に貢献

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気は曇り時々雨。曇りだと思って外出したら突然の大雨に打たれたりと散々な天気でした。湿度が高く、蒸し暑い陽気になってます。明日は再び晴れそうです。

 

さて、本題。

聖地巡礼ブームを拡大=京アニ作品、地域活性化に貢献について考える

アニメの聖地巡礼がいつ始まったか、特定は難しいが、2000年代にメディアに取り上げられるようになり、ファンの間で浸透したとされる。16年公開の大ヒット映画「君の名は。」で一般にも広く知られるようになった。

 ブーム拡大のきっかけの一つが京アニの代表作「らき☆すた」とされる。埼玉県久喜市鷲宮神社は作品に登場する「鷹宮神社」のモデルとして知られ、07年のアニメ放送開始後から参拝客が急増した。

 地域とファンが協力し合い、オリジナルグッズの販売や地元の祭りでキャラクターが描かれたみこしをファンが担ぐ催しを毎年開催。リピーター客も多く、日本政策投資銀行によると、アニメ放送開始後10年間の経済波及効果は約31億円に上る。

京アニ作品は地元の宇治市にも貢献。人気作「響け! ユーフォニアム」は同市が舞台で、登場する大吉山展望台はそれまでほとんど人が訪れなかったが、アニメ放送開始後に登山客が増加した。放送開始の15年からこれまで、市観光協会が置いたファンの「交流ノート」はすでに35冊に上り、韓国語や中国語の書き込みも多い。

現代文化に詳しい近畿大の岡本健准教授(観光学)は京アニ作品が果たした役割について、「アニメのクオリティーが高く、実際に舞台を訪れたいと思うファンの自発性を喚起した。京アニ作品は聖地巡礼ブームの礎をつくった」と話している。とのこと。

 

私も聖地巡礼を行うファンの一人です。アニメのモデルとなった場所を訪れると心が癒される気分になります。らき☆すたガルパンなど地方の活性化につとめる作品は数多く存在します。それらがもたらす経済効果はバカに出来ないものになってます。今回の京アニの一件で京都が舞台のユーフォなどの聖地を訪れるファンも多いと思います。これからも聖地巡礼で経済効果が上がると良いですね。

 

そんなわけでまた明日(^-^)

 

headlines.yahoo.co.jp