食品、相次ぎ値上げ=非正規は無期雇用転換も―4月から暮らしこう変わる

こんにちは。コーセーです。

 

今日も良い天気で気持ちの良い快晴の青空が広がってますね。気温は昨日と同じぐらいで桜の花も満開でまさにお花見に最適な気候ですね。

 

さて、本題。

食品、相次ぎ値上げ=非正規は無期雇用転換も―4月から暮らしこう変わるについて考える。

4月から暮らしに関わる商品の値段や制度、サービスが変わる。納豆やヨーグルト、ワインなど食品・飲料の値上げが相次ぎ、家計の負担が増す。また、パート従業員など非正規労働者の有期雇用契約は要件を満たせば無期契約に転換できるなど、生活の安定につながる制度が本格導入される。

 食品・飲料を値上げするのは、原材料費や物流費が高騰しているためだ。タカノフーズ茨城県小美玉市)は「おかめ納豆」5品目の出荷価格を1~2割引き上げる。明治は「ブルガリアヨーグルト」2品目の容量を減らし価格を下げる。100グラム当たりの価格は上がるため、実質的な値上げだ。ワインや低価格たばこも高くなる。

診療報酬と介護報酬の改定で、全体では診察・入院料や介護サービス料が上がり、利用者の負担が増す一方、薬代は安くなる。生命保険各社は長寿化を踏まえ、死亡保険の保険料を下げる。

 有期契約が同じ会社で通算5年を超えた場合、定年まで働ける無期契約に転換できる。給与など待遇が改善されるとは限らないが、将来不安は軽減される。経済的に厳しい世帯の大学生に返済不要の奨学金を月2万~4万円支給する制度も本格的に始まる。とのこと。

4月と言えば色々なものが変わる時期ですね。今年もまた去年同様に様々なものが値上げするようでうんざりしますね。今日の内に買い溜め出来るものはしておくと良いかと思います。一方で有期契約者の無期雇用化というプラスの側面も持ち合わせています。悪いことばかりではないと思いたいですね。

とまぁそんなわけでまた明日(^'^)

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000004-jij-bus_all

パスワード定期変更は逆に危険。その理由を総務省と内閣に聞いた

おはようございます。コーセーです。

 

今日も快晴の良い天気となり気持ちよい日差しが心地よいですね。気温は昨日より下がって平年並みそれでも暖かくなりました。

 

さて、本題。

パスワード定期変更は逆に危険。その理由を総務省と内閣に聞いたについて考える

「長期間おなじパスワードを使っています。パスワードを変更してください。」

こんなメッセージをネットバンクなどで見た人は多いのではないだろうか?

パスワードと言えば、定期的に変更するほうが安全だと言われていたのはご存知の通り。

ところが今、総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」にはこう書かれている。

「定期的な変更は不要」?

一部の報道では、今までパスワードは定期的に変更したほうが安全だと周知してきた「総務省が方針転換」などと伝えているが、一体何があったのか?

そして安全なパスワードとはどんなものなのか?

まずは総務省サイバーセキュリティ課の担当者に聞いてみた。とのこと。

パスワードと言えば覚えきれず使い回しをすることが多いが、使い回しでないパスワードについては特に変更する必要はなく、変更することで逆にパスワードを忘れたり、簡単なパスワードが設定されるため危険であるとのこと。かくいう私自身がパスワードを使い回しておりますが、一度不正ログインに遭ってからはパスワードの扱いには慎重になりました。くれぐれもパスワードが流出しないようお気を付け下さい。

そんなわけでまた明日(>_<)

 

headlines.yahoo.co.jp

NHK受信料がイヤなら…ワンセグ非対応スマホという選択肢

おはようございます。コーセーです。

 

今日も快晴の良い天気となり、澄み渡る青空が気持ち良いですね。気温はグッと上がって少し汗ばむような陽気の一日になりそうです。

 

さて、本題。

NHK受信料がイヤなら…ワンセグ非対応スマホという選択肢について考える

ワンセグ機能付き携帯の所有者が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた裁判の控訴審で、東京高裁は26日、契約義務がないとした1審判決を取り消し、所有者の契約義務を認めた。この所有者は自宅にテレビがなかったそうだが、今回の判決を契機にテレビの有無に関係なく、受信料を徴収される可能性が出てきた。

 NHKのHPによると、現在、地上波の受信料は2カ月で2520円から。スマホを持っているという理由でこの料金を払わされるなら、いっそのことワンセグがついていない機種に買い替えたいという人もいるだろう。

「受信料が気になるからワンセグなしのスマホにチェンジするのは賢い選択ともいえます」とはスマホ評論家の新田ヒカル氏だ。

「私が見たところ、ワンセグを頻繁に使っているのは台所で料理をする主婦たち。サラリーマンのヘビーユーザーは1割未満でしょう。実は電車の中でスマホの動画を見つめている人の多くはユーチューブやAbemaTVを見ています。ワンセグより画質がきれいだからです。ワンセグなしのスマホは通常より数千円安いというメリットもあります」

 買い替えのとき、ワンセグ非対応のスマホやiPhoneを選ぶのも悪くない。とのこと。

先日、ワンセグ付携帯や、スマホを持っているだけでNHKの受信料が発生すると裁判で判決が出ましたね。これを受けて、ワンセグ非対応の端末を選ばざるを得ない状況となりました。しかし、将来的にはネット配信も有料になる可能性が出て来ており、ワンセグ非対応でもネットに接続出来る環境があれば受信料を徴収される可能性が出て来ました。何はともあれ、今後の動向に要注目ですね。

それではまた明日(^_^)

 

headlines.yahoo.co.jp

米トイザらスの全店閉鎖、ウォルマートに最大の恩恵か

おはようございます。コーセーです。

 

今日は再び快晴の良い天気が広がり、気持ちの良い青空が広がってますね。気温も暖かく、春の訪れを感じられそうです。

 

さて、本題。

トイザらスの全店閉鎖、ウォルマートに最大の恩恵かについて考える

米玩具販売大手トイザらスは、アマゾンに殺されたのか──アナリストや評論家たちの関心が集まるのは、その点かもしれない。だが、玩具を扱う米国の小売業者にとってより差し迫った問題は、トイザらスが懐に収めていただろう数十億ドルの売上高は今後、誰が手にすることになるのかということだ。

・米国内で今後、最も多くの人が玩具・ゲームを購入することになるのは大型量販店のウォルマートとターゲットだと推測される。

・昨年中に玩具・ゲームを下見・購入した人が最も多かったのはアマゾンだった。だが、トイザらスで商品を購入した人に限ると、アマゾンとウォルマートで下見をしていた人の数はほぼ同じだった。また、トイザらスで購入しなかった場合には、最も多くがウォルマートで購入していた。

トイザらスの閉店で、商品を下見する人が最も増えるのはアマゾン、購入する人が最も増えるのはウォルマート、そしてターゲットだと見込まれる。とのこと。

トイザラスはアマゾンに潰された。であれば、必然的にウォールマートなんかよりもアマゾンで下見・購入する人が増えるのは当然の流れではないだろうか?トイザラスが潰された今、次に危機を考えるべきはウォールマートではないだろうか?恩恵を受けるどころの話ではなく、潰されないような仕組みを考えなくてはならないと思うのは私だけだろうか?何はともあれ今後の動向に要注目ですね。

そんなわけでまた明日(;_;)/~~~

 

headlines.yahoo.co.jp

「ポプテピピック」12話全てニコニコで100万再生超え 公式アニメ配信史上初

おはようございます。コーセーです。

 

今日の天気は曇り。陽の光も差さないほど厚い雲に覆われてます。それでも気温は暖かく、平年より少し高い予報になってます。

 

さて、本題。

ポプテピピック」12話全てニコニコで100万再生超え 公式アニメ配信史上初について考える

ニコニコ動画で、テレビアニメ「ポプテピピック」の12話全てが100万再生超えを達成しました。公式アニメ配信史上初の快挙となります。なお、3月27日現在、無料公開されている1話は約490万再生。

12話全て再生の勢いがすさまじく、ニコニコ大百科にまとめられている「投稿日から100万再生達成日までの所要日数について」のページ上位は「ポプテピピック」がほぼ席巻。スクリプトなどで不正に再生数を伸ばした上位5つの動画を除くと、ベスト6まで全て「ポプテピピック」です。

 同作は、竹書房Webコミックサイト「まんがライフWIN」で連載されている、同名の4コマ漫画をアニメ化したもの。原作者は大川ぶくぶさん。過去に2回打ち切られ、そのたびに漫画内で竹書房の社屋を破壊し話題になりました。

放送前から「一体あのクソ4コマをどうアニメ化するのか」と注目を集めていましたが、実際に放送された1話の内容は、

・原作シーズン2冒頭の「星色ガールズドロップ」を最初だけ本気で製作
・有名作品パロディーラッシュ
・謎の「ボブネミミッミ」
・謎のフランス人(神風動画のスタッフでした)
・次回予告だけ「星色ガールドロップ」
・30分枠使ってBパートは声優だけ変えた再放送

 と、全ての視聴者突き放し置いてけぼりにする超展開が超速で繰り広げられました。あまりの情報量に公開初日は「懲役30分」とまで呼ばれるほどでしたが、同時に大変な勢いで話題に。結果、ニコニコ史上最速での100万再生を達成しています。

 現在ニコニコ動画で最も再生されている公式アニメは「けものフレンズ」1話の約1260万再生ですが、1話以外の無料公開期間がなかったため、2話は23万再生。1話が約1000万再生で2位の「ご注文はうさぎですか?」は2話が約66万再生。1話が約340万再生で3位の「がっこうぐらし!」は途中まで100万再生超えが続いていましたが、6話が約94万再生となっています。とのこと。

話題になっていたので第1話だけ観ましたが、これほど酷いアニメは未だかつて観たことがないというほど酷いアニメでした。それでも一部の方達からは絶大な支持を得て、今回こんなことになりましたが個人的には納得行かないですね。もっと他に良いアニメあるだろう。と声を大にして言いたい。まぁでもこの絶大な人気がどこから来るのか不思議でたまりませんが、結果として実績が残ったことは賞賛に値すると思います。

そんなわけでまた明日(^^)/~~~

 

headlines.yahoo.co.jp

近い将来現金がなくなり、AIの普及により失業者が激増?

おはようございます。コーセーです。

 

今日の天気は曇り、雲の合間から青空が少し見える程度な感じ。この先しばらく気温は上がって過ごしやすい陽気の一日になりそうです。

 

さて、本題。

近い将来現金がなくなり、AIの普及により失業者が激増?につい考える

日本の現金は紙と金属で作られていますが、国によっては紙ではなく、プラスチックで作られていることもあります。

破れることもなく、長期間耐用できるため、マレーシアやオーストラリア等で使われています。

消費税額等の導入により、小銭を使用する頻度は増えてきましたが、一方で電子マネーの普及により、そのような煩わしさをもなくなりつつあります。

また仮想通貨による決済が進むことで、これまで以上に現金を持ち歩かずに、すべて電子決済等になることも予想されています。

さて、お金の製造や流通の仕組みも踏まえ、フィンテックやAI普及により具体的に影響を受け、雇用が失われる業界、業種はどのようなところでしょう?

(1)紙幣等の原料や製造に必要な機械、印刷機、特殊なインク等を製造販売する会社

(2)紙幣を運搬する現金輸送車、運転や警備を担当する人材、ジュラルミンケースを製造販売する会社

(3)現金等を計算や支払う機械(ATM、両替機、POSレジ等)、集中保管(現金整理機、金庫等)を製造販売する会社

(4)財布や小銭入れ等の小物、お祝儀袋、お年玉袋を製造販売する会社、宗教法人等(賽銭やお布施)

(5)パチンコ機器やゲームセンターの装置、自動販売機(切符、食品)

(6)銀行、デパート、商店、コンビニエンスストア等(現金を取り扱う人が少なくなるため)

(7)クレジットカード会社(手数料や支払い利息収入のビジネスモデルが変わる?)

(8)一般企業の現金を取り扱う部署で影響あり

2005年にクールビズの普及を政府主導し社会も受け入れた結果、ネクタイ業界は大打撃を受け、倒産や廃業する会社が増えました。

これからのキャッシュレス社会では、いろいろなニーズが変化し、消滅や淘汰される業界、新たに興隆してくる業界もあるでしょう。

これが当たり前になってきたとき、その影響は想像以上に大きくなると私は思います。キャシュレス時代はこれから大きな荒海となって時代を変えていくのではないでしょうか。

銀行等の金融機関の預貯金金利は過去最低レベル、おまけにマイナス金利の影響を受け、デフレの世界では、タンスの奥にあえて眠らせているご老人も多いと思います。

しかし、現金は「紙なので燃えてしまう」「紙幣には所有者がわからない」「偽造しにくい」等の特徴を持っています。

一方、キャッシュレス社会になれば、現金を狙う泥棒や強盗がなくなる可能性は高く、現在よりも治安は良くなると考えられます。しかし新たな知能犯やIT技術を酷使した想像できないような犯罪も出てくるでしょう。とのこと。

キャッシュレス時代が来るのはまだ先のように思えますが、どれぐらい先のことなのでしょうか?全く想像もつきませんが、いつかはそんな時代が来るのかも知れませんね。世の中AIだなんだと話題が尽きませんが、一体どれぐらい先の未来を予測しているのでしょうか?最近友人に紹介してもらった『BEATLESS』というアニメがありますが、AIが人間を越えるかAIよりも人間が上か?という内容のアニメですが、なかなか興味深いです。さて、話がずれましたがまだ未来の話をしても仕方ないと思っています。それよりももっと先にやるべきことがあるだろうと思っています。

とまぁそんなわけでまた明日(^'^)

headlines.yahoo.co.jp

絶対に負けないように「黒ひげ危機一発」を改造

こんにちは。コーセーです。

 

今日は久しぶりに快晴の良いお天気となりましたね。気温も上がって過ごしやすい一日になりそうです。

 

さて、本題。

絶対に負けないように「黒ひげ危機一発」を改造について考える

タカラトミーの「黒ひげ危機一発」はパーティゲームの定番。順番に樽に剣を刺し、黒ひげが飛んだら負けというスリル満点のゲームです。絶対に黒ひげを飛ばさない強さを見せれば、みんなの人気者になること間違いありません。そこで、絶対に負けない「黒ひげ危機一髪」の改造方法を紹介しましょう。

黒ひげ危機一発」は定番のパーティーグッズだけに、必勝法を熟知しておきたいところ。そこで、絶対に負けないように、黒ひげが飛び出す穴がわかるように「黒ひげ危機一発」を改造してみました。

一見すると、とくに変わった様子はありませんが、スマホのカメラで樽を覗くと黒ひげの飛び出しスイッチがピンク色に光って見えます。光って見えるのはスイッチに付けた赤外線LEDです。

人の目では認識できない赤外線ですが、スマホカメラのモニターには映る現象を利用しました。改造するための主な素材は黒ひげ危機一発のほか、赤外線LED「OSI5FU5111C-40」、単4形乾電池ケース×3、電線類です。

まずは黒ひげ危機一発を樽底のネジを除去して分解。すると、セットする黒ひげ本体にスイッチ部分が付いていることが分かります。ここに剣が当たると、ストッパーが外れて黒ひげが飛び出す仕組みです。

そこで、本体スイッチに100円ショップで購入したホットボンドで、5mm赤外線LED「OSI5FU5111C-40」を固定。さらに、樽下段の差し込み口から見える位置に、ドリルで穴を開けてLEDを埋め込みます。

これで上下で互い違いになっている穴のいずれかから、LEDの点灯を確認できるというわけです。単4形乾電池ケース×3個を本体に取り付けたら改造は終了。ただし、飛び出した黒ひげを見ると明らかに細工をしたことがわかるので、すぐに回収しなければならないのがこの改造の難点です。とのこと。

このゲームそもそも飛び出した人が勝ちというルールだったはずですが…まぁそれはそれとして、そこまでして勝ちたいか?と思うのが正直なところ。結構な手間ひまかけて得られる結果がそれでは悲しすぎるというものではないだろうか?まぁ他人の考え方を否定はしませんが、もっと他にやることないだろうか?と思ってしまう。

とまぁそんなわけでまた明日(:_;)

 

netallica.yahoo.co.jp