聖徳太子も鎖国もこれまで通り 文科省、方針撤回

こんにちは。コーセーです。

 

今日は雨が降って肌寒い一日になりましたね。明日もまた雨の予報ですが、雪が降る可能性があるそうです。

 

さて、本題。

聖徳太子鎖国もこれまで通り 文科省、方針撤回について考える

以前こんな記事を書きました。 

kosei0902.hatenablog.com

 聖徳太子厩戸王と改名する案や、鎖国をなかったことにする案が浮かび上がりましたが、いずれも結局分かりにくいとの批判を受け撤回することとなりました。

そもそも表現を変更する必要性はあったのだろうか?そこに対して大きな疑問を感じていた。

とりあえず、大きな混乱が起こる前にことなきを得たようで良かった。

というわけでまた明日(゜-゜)

 

headlines.yahoo.co.jp

吉野家、大学生バイトに奨学金

こんばんは。コーセーです。

 

今日は快晴の良いお天気となり気持ちの良い青空が広がりましたね。気温も暖かく過ごしやすい一日となりましたね。

 

さて、本題。

吉野家、大学生バイトに奨学金について考える。

この度、吉野家が大学生に対する奨学金の援助を行うというのが話題になりました。

条件として、週に3時間以上働くことや、入社して4年間働くなど細かい条件はあるものの、年間10人を上限に、入学金や毎年かかる学費を全額貸与するという大胆な施策を打ち出して来ました。

これにより、これを機に人材の確保などが容易になるか?と言う近い未来のことを想像しているのだろうか?

いずれにせよ、経済的に苦しく進学を断念するよりは多少マシであると思う。

これを機に他社でも同じようなことを始めたら面白いと思う。

そんなわけでまた明日(@_@。

 

headlines.yahoo.co.jp

0対91で敗れた英心高校野球部 「選手はダメじゃない」監督は胸を張った

こんばんは。コーセーです。

 

今日はすっきりと晴れて良いお天気になりましたね。明日も晴れて暖かな一日になりそうです。

 

さて、本題。

0対91で敗れた英心高校野球部 「選手はダメじゃない」監督は胸を張ったについて考える。

高校野球の公式試合が、0対91のスコアで終わった。5回コールドだった。まるで目を疑うような光景。62被安打17失策という驚異のスコアだ。

この結果をツイッターで伝えたのは、敗れた英心の豊田毅監督(31)だった。過去に例のないほどの大敗にもかかわらず「選手はダメじゃないです」と投稿した。

これに対して多くの激励するコメントがあった。

試合中に起きたこんなシーンも明かした。4回の英心の守備、ピッチャー返しの打球が投手の腹に直撃し、立ち上がれなくなった。豊田監督が「交代だな」と告げると、「最後まで投げさせてください」と食い下がった。監督が折れて続投させると、宇治山田商のベンチが立ち上がり、マウンドに再度立ったエースに拍手を送ったという。

とまぁなかなかない感動的なお話。ピッチャーは中学まで不登校だったというから更に感激。世の中これだけ頑張ってる人もいるという良い教訓になりました。

そんなわけでまた明日§^。^§

 

headlines.yahoo.co.jp

「魔法少女リリカルなのは」新ビジュアル&本予告第1弾が公開

こんばんは。コーセーです。

 

今日は晴れて良いお天気になりましたが、雲が多くすっきりとしない天気の一日になりましたね。

 

さて、本題。

魔法少女リリカルなのは」新ビジュアル&本予告第1弾が公開について考える。

今夏公開を予定している「魔法少女リリカルなのは」の続報が入って参りました。7月22日から公開とのことで公開まで4ヶ月を切りましたね。公開日の決定は嬉しい続報になりましたね。

また、ストーリーのあらすじも発表されていよいよ本格始動と言った感じでしょうか?

今作は2部構成になっているとのことで、まずは前作で様子見といった感じでしょうか?

4月1日からはクリアファイルが特典となった前売り券も発売されるということなので今から楽しみがいっぱいですね。

そんなわけでまた明日(^.^)

 

headlines.yahoo.co.jp

5.6億台のiPhone強制リセット、ハッカーが予告 自分の端末を守るには?

こんばんは。コーセーです。

 

今朝は雪が降りました。それぐらい寒い一日で、午後も少し雨が残ってすっきりしない天気でしたね。

 

さて、本題。

5.6億台のiPhone強制リセット、ハッカーが予告 自分の端末を守るには?について考える。

「ターキッシュ・クライム・ファミリー(トルコ犯罪一家)」を名乗るハッカー集団が、アップルのicloud.comとme.comのドメインを持つ電子メールアカウント最大5億5900万件のログイン情報を入手したと主張し、アップルに「身代金」を要求している。

ハッカー集団は、データ消去と引き換えに、仮想通貨のビットコインもしくはイーサで7万5000ドル(約840万円)、またはiTunesギフトカードで10万ドル(約1100万円)を4月7日までに支払うようアップルに要求。従わなければ、パスワードを使用してiPhoneをリセットし、電話番号、画像、動画、メールなどの個人情報を削除すると脅迫している。

これが本当であれば相当恐ろしい事実ですね。iPhoneユーザーの私としてはビクビクしています。どうか嘘であって欲しいと願うばかりですね。

そんなわけでまた明日(>_<)

 

headlines.yahoo.co.jp

外食産業やスーパー、営業時間なぜ短縮? 「意地でも24時間続ける」業界は?

こんばんは。コーセーです。

 

今日は一日雨模様の天気で気温も上がらず寒い一日になりましたね。明日もまた雨ですが、雪の予報も出てますね。

 

さて、本題。

外食産業やスーパー、営業時間なぜ短縮? 「意地でも24時間続ける」業界は?について考える。

飲食店や小売店で営業時間を短縮する例が増えているようですが、24時間営業するお店は年々増えていたような印象があるけが、なぜいま営業時間を短くするのか。

ファミリーレストランロイヤルホストは今年1月、24時間営業を完全にやめました。『ガスト』や『ジョナサン』などのファミレスを手掛けるすかいらーくは24時間営業の店舗を大幅に減らして原則、深夜2時に閉店します。日本マクドナルドも24時間営業の店舗を減らしています。

その背景として、人手不足は避けて通れない。

営業時間を短縮してもコンビニ業界だけは石にかじりついてでも24時間営業を続けようとするでしょうという予測がありますが、既に24時間営業を取りやめてるコンビニもあることから、コンビニが24時間営業を取りやめる可能性も出て来ました。

ネットで大抵のものが購入出来るようになって来た時代、小売店の24時間営業は最早需要が少なくなってきているのではないだろうか?

そんなわけでまた明日(^^)

 

headlines.yahoo.co.jp

「引っ越しそば」誤解広がる

こんにちは。コーセーです。

 

今日は晴れた天気ですが、すっきりしない具合に雲が広がってますね。ちょっと寒いですね。明日は雨の予報が出ております。気温も下がるようなので体調にはご注意を。

 

さて、本題。

「引っ越しそば」誤解広がるについて考える。

引っ越しそばと言えば、引っ越しが無事に終わってそばでも食べるか。といった風習が現代は根強くありますね。

実はこれ大間違いなんです。

引っ越しそばの正しい解釈は、「転居した際、その近隣に近づきのしるしに配る蕎麦」が正しいようで、自分で食べるそばであると誤解してる人が多いんですよね。

そもそも何故こんな誤解が生まれたのか?

「大正時代頃から、生のそばの代わりに専門店が発行する『そば切手』という商品券を隣人に配るようになりました。その切手を頼む際に、自分たちが食べる分のそばを店屋物で注文する人が増えたようです」
 このように、本来の引っ越しそばの風習から派生する形で、「新居でそばを食べる」という行為が広まった。だが一方で、おおよそ昭和の初め頃から、隣人にそばを配るという風習だけが徐々に廃れていくことになった。
 その結果、現在のように引っ越しそばの風習を「自分で食べるもの」と考える人が続出することになったという。

私自身、引っ越しそばは自分で食べるものだと思っていたので大きな勘違いをしてました。ひとつ勉強になりましたね。

そんなわけでまた明日(*_*;

 

headlines.yahoo.co.jp