都知事選 NHK党の「掲示板ジャック」“女性専用風俗”ポスターめぐり風営法違反の可能性 立花党首に警告 警視庁

こんばんは。3度目のコーセーです。

 

早速本題。

都知事NHK党の「掲示板ジャック」“女性専用風俗”ポスターめぐり風営法違反の可能性 立花党首に警告 警視庁について考える

来月7日投開票の東京都知事選のポスター掲示板をめぐり、警視庁がきのう、NHK党の立花孝志党首に対して、掲示しているポスターが風営法に違反する可能性があるとして警告したことがわかりました。

捜査関係者によりますと、政治団体NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は、東京・渋谷区にあるポスター掲示板に女性専用風俗の広告のポスター24枚を貼っていたということです。

これを受け、警視庁はきのう夜、風営法に違反する可能性があるとして立花党首に対し、警告しました。ポスターには若い男性の写真が載っていて、ポスターに印刷されたQRコードを読み込むと個人のSNSアカウントに誘導されるようになっていました。

捜査関係者によりますと、立花党首は警告に応じ、その後、ポスターを撤去しているということです。

NHK党は団体に寄付をすれば、都知事選のポスター掲示板に内容やデザインが自由なポスターを貼ることができるプランを打ち出しています。

警視庁は今月20日にも別の都知事選の立候補者に対し、貼られたポスターが都の迷惑防止条例に違反するとして警告を出していました。とのこと。

 

選挙管理委員会は、何をやっているのだろうか?こんなことさえ許してしまう現状に、違和感をおぼえる。政治家を目指す方々は、もっと真っ当なことで競いあって欲しい。まぁ正直、都知事に選ばれるのは小池だろうから、他の人達はやるだけ無駄ということになる。無駄な選挙活動、乙というのが現状。

 

そんなわけでまた明日(゚Д゚;)

 

news.yahoo.co.jp