男女の賃金格差、117日も女性が余分に働かないと男性並みにならない日本の現実

こんばんは。3度目のコーセーです。

 

早速本題。

男女の賃金格差、117日も女性が余分に働かないと男性並みにならない日本の現実について考える

男女の賃金格差を研究した米ハーバード大教授が2023年のノーベル経済学賞に選ばれ、男と女の経済格差が注目されている。世界の中でも日本の格差は深刻だ。男女格差を表す指標「イコール・ペイ・デー」によれば、日本の女性が男性と同じ年収額を稼ぐには、年をまたいで4月28日まで117日も追加で働く必要がある。格差を「見える化」してみた。

格差の度合いは年齢によっても違うようだ。「男女の平均でみると格差の実感が伴わないことがある」と、年代別、産業別で格差の広がりを見えるようにしたのが、労働政策研究・研修機構の研究員、田上皓大さんの分析だ。とのこと。

 

男女の賃金格差を話題にするなら、非正規雇用に焦点を当てるべき。正規雇用では、女性管理職が少ないため賃金格差が開くのは当然。ましてや、産休・育休を取得するのは基本女性だ。それも相まって、女性は男性よりも賃金が低いとされている。逆に非正規雇用においては、男女差はないに等しい。寧ろ女性の方が稼いでいるパターンもある。一概に、男性ばかりが稼いでいるわけではない。

 

そんなわけでまた後程。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb57e88597548e332ce96cac9cd7b4b9b64182e