水卜麻美アナ、謝罪行脚 「ZIP!」に続き「DayDay.」も生出演、24時間テレビを説明

こんにちは。夕方のコーセーです。1記事だけ更新します。

 

早速本題。

水卜麻美アナ、謝罪行脚 「ZIP!」に続き「DayDay.」も生出演、24時間テレビを説明について考える

日本テレビ水卜麻美アナウンサーが20日、朝の情報番組「ZIP!」に続き、「DayDay.」にも生出演し、今年8月31日、9月1日に「24時間テレビ」を放送することを告知し、昨年起こった同番組の寄付金着服問題を詫びた。

水卜アナはメーンパーソナリティを務める「ZIP!」でも「24時間テレビ」の放送と、昨年の着服問題を謝罪しているが、「DayDay.」にも生出演し、再び事情を説明した。「先ほど『ZIP!』でもお伝えしましたが、この時間、『DayDay.』をご覧の皆様にも私の口からお話をさせて下さい」と切り出し、「ZIP!」の時と同様に、「24時間テレビ」で起こった寄付金着服問題を謝罪し、今年も「24時間テレビ」を放送する事情を説明した。  武田真一アナウンサーからは「私は24時間テレビは日本の放送文化の中で大きな意義のある番組だと思って見てきました。それだけに今回、信頼を大きく傷つけてしまった事はとても残念。引き続き、すでにまとめられている再発防止策をしっかり説明して実行していくことが求められていく」との言葉が発せられた。  水卜アナは「改めて再発防止策、外部の弁護士の方を交えて策定致しました」と説明し「募金活動について、善意に頼ってやってきたことをキチンと明文化して、新しいルールを作りました。また管理を専門の業者に任せることも決めました」などの再発防止策を説明。  武田アナから「改めてどんな番組に?」と聞かれ「今回のことで心苦しく、傷つけてしまったのは、関わって下さった方、寄付をお寄せくださった方、出演して下さった方、チャリティの支援を受けて下さった方…心苦しく心から申し訳なく思っている。この気持ちをどうしたら伝えられるか。簡単に見つかる答えではないが、なにか今年の24時間テレビで真摯に向き合っている姿を伝えられたらと。今は会議の途中、検討の途中」と述べていた。とのこと。

 

24時間テレビは、善意のチャリティー番組なのに、出演者へギャラの支払いがあること自体問題なのでは?そして、寄付金の着服は恐らく『伝統』として行われていたのだろうと思う。アナウンサーが謝罪をすることではない。番組の責任者が謝罪をするべきだろう。そんな24時間テレビは、今年も行われる。本当にこの番組をやっていきたいなら、出演者はノーギャラでやって欲しい。それが出来ないなら、偽善の番組は要らない。

 

そんなわけでまた明日<(`^´)>

 

news.yahoo.co.jp