ゆたぼん、日本一周の収支発表…おみやげ買いまくりで「貯金ゼロ」にSNSでは「カネの使い方が間違ってる」の声

こんばんは。コーセーです。今日は4記事更新します。

 

今日の天気は晴れ。それなりに良く晴れた一日で、気温も18℃まで上がって過ごし易い一日に。明日は雨の予報ですが、気温は16℃を予報。体調管理をしっかりとしましょう

 

さて、本題。

ゆたぼん、日本一周の収支発表…おみやげ買いまくりで「貯金ゼロ」にSNSでは「カネの使い方が間違ってる」の声について考える

11月23日、「少年革命家」ことYouTuberのゆたぼんが、「ゆたぼんスタディ号」による日本一周の収支を公開した。

クラウドファンディングで集めた資金を元手に、47都道府県を旅したゆたぼん。6月30日に東京をスタートし、11月13日に沖縄でゴールを迎えた。じつに137日間を日本一周の旅に費やしたことになる。  23日には、『【悲報】貯金ぜんぶ使い果たしました』というタイトルで動画を更新し、今回の旅の収支を報告した。まずクラウドファンディングで487万円が集まったが、運営側に手数料が引かれたほか、条件が合わず返金になったものもあり、最終的には約380万円になったという。  最初に購入したのは1.1トントラック(スタディ号)。ナビやドラレコ、広告のシール作りなどの費用がかかり、「スタディ号を買って完成するのに300万円ぐらいかかった」と明かした。  残りの80万円のうち、ガソリン代とフェリー代でかかった総額が68万円。基本は車中泊だったが、支援者が宿を取ってくれたり、自分たちでもホテルを取ったため、宿泊費は18万円。駐車場代は11万円。そのほか雑費が34万円。また、食費はすべて父・中村幸也氏が出したという。  ゆたぼんは、自身の貯金をおみやげ代や飲食代などにつぎ込んだようで、「おみやげは欲しいものを買った」とニッコリ。 「俺が一番気に入ってるのは、菊一文字新選組沖田総司が使ってた刀。模造刀やけど、好きやねんこれが」と語りつつ、「今回の旅で、俺の貯金は全部使い切って0になりました」とドヤ顔。伏せ字で「●●●万円」と報告しており、数百万円の可能性も匂わせている。 「親父は『無駄遣いや』と言ってきたけど、俺は無駄遣いと思ってない。ほんまはちょっとだけ使い方考えたらよかったかな、と思ってるけど、まあそれはこれからに生かしていこうと思っています」とあっけらかんと語っていた。  総額380万円支援されたにもかかわらず、終盤では資金切れ。緊急で100万円が振り込まれたこともあった。そのうえで自身の貯金も100万円単位で使ったことに、SNSでは呆れ声が出ている。 《金の使い方が間違ってるとしか。いざとなればSNS上で喚けば金が湧いてくるという甘い考えだから、こういう「どん判金ドブ」的な真似ができるんだろうな》(編集部注:「どん判金ドブ」は「どんな判断だ。金をドブに捨てる気か」の意味) 《車の改造にかけすぎじゃない?この親子はどこに必要かって計算も出来ないの?足りなくなったら金を貰えばいいやと思ってたんでしょうけどね》 《貯金ゼロ、、、最後らへんで100万支援してもらったお金も一瞬で無くなったってことだね?金銭感覚大丈夫??》  日本一周の旅では、適切なお金の使い方までは学びきれなかったのかもしれない。とのこと。

 

大前提として、あくまでも他所様のお金。収支報告は大事ですが、宿泊費と駐車場代を併せても余りある雑費の内訳が気になります。お土産代が、雑費に入るのだとしたら無駄遣い。最後に振り込まれた、100万円の行方が気になります。まさかあれだけの短期間で、100万円も使い切ったのだろうか?金銭感覚に、違和感をおぼえます。

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp

「iPhone 15 Pro」物理ボタン廃止の可能性がさらに高まる

こんばんは。4度目のコーセーです。今日はこれが最後の更新です。

 

早速本題。

iPhone 15 Pro」物理ボタン廃止の可能性がさらに高まるについて考える

先日、2023年の「iPhone 15」のうちProモデルは、物理ボタンがなくなるとのアナリスト予測が報じられていた。それに続き、アップルのサプライヤーであるシーラス・ロジック(Cirrus Logic)社が、そのパーツを供給する可能性を漠然とほのめかしたことが明らかとなった。

テキサス州に拠点を置くシーラス・ロジック社は11月初めの株主向け書簡で「戦略的顧客との関わり」を続け、「来年(2023年)にはスマートフォンに新しいHPMSコンポーネントを市場に投入する」との見通しを述べている。HPMSとは「High-Performance Mixed-Signal」の略であり、iPhoneのTaptic Engine用部品も含まれている。 ちなみにTaptic Engineとは、微小なモーターにより振動を発生させ、擬似的に押し下げ感覚を演出する(フォースフィードバック)仕組みのことだ。MacBookトラックパッドにも搭載され、感圧センサーと組み合わせることで指に「押した」感触を与えている。 またシーラス・ロジック社のCEOは今月のアナリスト向け決算説明会で、この新たな部品の市場投入時期を「来年後半」に絞り込んでおり、ちょうど2023年9月に発売が予想されるiPhone 15 Proモデルと符合することになる。 国際金融グループBarclaysのアナリストによると、ここで言及された新コンポーネントは、iPhone 15 Proモデルに搭載される感圧式ソリッドステートボタン用Taptic Engineの一部になる可能性が高いとのことだ。 iPhone 15 Proモデルでの感圧式ソリッドステートボタンの採用、つまり「物理的に押し込むボタン」の廃止は、アップルのサプライチェーン情報に精通するアナリストMing-Chi Kuo氏も予想していることだ。Kuo氏は音量ボタンと電源ボタンがソリッドステート式に置き換えられ、Taptic Engineが2つ追加されると述べていた。 iPhone 15 Proモデルがソリッドステートボタンを採用すれば、防水性能が向上するとともに、ボタンが磨耗したり壊れる心配からも解放されるだろう。その一方で標準モデルは物理ボタンのままだとすれば、iPhone 14世代以上にProモデルとの格差が広がることになりそうだ。とのこと。

 

物理ボタンがなくなると、フリーズ時にどう対応すれば良いか分からなない。15シリーズでは、指紋認証復活の説もある。15シリーズがどうなるか?によって、買い替えるか?どうか?を決める材料にもなる。続報に要期待だ。

 

そんなわけでまた明日('◇')ゞ

 

news.yahoo.co.jp

松本総務大臣、本会議での”居眠り”に「目が大きくない。目を細める癖がある」と釈明も一転、陳謝

こんばんは。3度目のコーセーです。

 

早速本題。

松本総務大臣、本会議での”居眠り”に「目が大きくない。目を細める癖がある」と釈明も一転、陳謝について考える

松本総務大臣は国会で居眠りをしていたことを野党から指摘され、「あまり目が大きい方でない。考えるときに目を細める癖がある」などと釈明しました。

おとといの国会で居眠りをしていた松本総務大臣。 きょう野党から追及を受けました。 立憲・野田国義 参院議員 「お疲れになるのもわからんではないわけでありますけれども。ぜひとも反省をして取り組んでいただきたいと思いますがいかがでしょうか?」 松本剛明 総務大臣 「私自身あまり目が大きい方でないせいと、あと少し物を話したりする前に考えるときに目を細める癖があるようでありまして」 松本大臣はこのように釈明し、「ずっと質疑を拝聴させて頂いていたつもりだった」と述べました。しかし野党側が反論すると、松本大臣は一転、答弁について陳謝し、「今後そのようなことのないよう緊張感を持って審議に臨みたい」と応じました。とのこと。

 

国の一代役を務める総務大臣が、国会審議中に居眠りとは良いご身分。この人に関わらず、国会の審議中に寝ている人は多い。居眠りしている人は、即処分とかしないと我々の貴重な血税が無駄になる。ただでさえ苦しい生活を強いられているのに、こんな人に税金が払われていると思うと本当に嫌になる。どうか改めて、考え直して欲しい。

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp

行方不明の新幹線作業員見つかる 捜索で遅れも「詳細明かせない」

こんばんは。2度目のコーセーです。

 

早速本題。

行方不明の新幹線作業員見つかる 捜索で遅れも「詳細明かせない」について考える

東北新幹線の線路上で保守点検をしていた男性作業員1人が22日未明に行方不明になり、新幹線に最大約70分の遅れが生じたトラブルで、JR東日本は24日未明に作業員が見つかったと明らかにした。同社は「生存確認はとれているが、個人に関わる内容になる」として、見つかった経緯など詳細は説明できないとしている。

JR東によると、22日午前0時半ごろ、大宮―小山間の線路内で作業員7人が点検を始めたが、1人の行方がわからなくなった。捜索などのため、始発から同区間で速度を落として運行していたが、線路内には人がいないことを確認したという。同社は埼玉県警に連絡し、行方を調べていた。

 捜索などの影響で、新幹線の上下線計45本に最大で約70分の遅れが生じ、約2万3千人に影響が出たという。とのこと。

 

詳細を明かさないとは、その対応に疑問を持つ。この影響で、遅れを取った人がどれだけいるのだろうか?電車の遅延で、間に合う物が間に合わなかった人もいるだろう。それらを含めた遅延対策に、損害賠償を行うべき。この行方不明になった人に、全額払わせるのが筋だろう。

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp

サッカーW杯「ドーハの奇跡」日本×ドイツ戦 瞬間最高視聴率は試合終了時40・6%!独撃破、列島大興奮

こんばんは。コーセーです。今日は4記事更新します。

 

今日の天気は晴れのち曇り。朝からお昼頃にかけて良いお天気となりましたが、お昼過ぎからだんだん雲が広がって来て今は曇りの天気気温は21℃まで上がりました。

 

さて、本題。

サッカーW杯「ドーハの奇跡」日本×ドイツ戦 瞬間最高視聴率は試合終了時40・6%!独撃破、列島大興奮について考える

サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)の1次リーグE組初戦・ドイツ戦を生中継したNHK総合(23日午後9時50分~24日午前0時30分)の平均世帯視聴率が35・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。平均個人視聴率は22・1%。瞬間最高の世帯視聴率は23日午後11時59分、7分の後半アディショナルタイムが過ぎ、歴史的な金星を告げる笛が鳴り、全選手がピッチになだれ込んだ場面で40・6%だった。

7大会連続7回目出場でFIFAランク24位の日本は23日、1次リーグE組初戦で同11位のドイツを2―1と逆転で破った。1点を追う後半30分に途中出場のMF堂安律(24=フライブルク)が同点弾を挙げると、38分には同じくFW浅野拓磨(28=ボーフム)が決勝弾。ドイツ1部リーグでプレーする2人がW杯を4度制したドイツを相手に値千金のゴールを決めた。W杯で優勝国から勝ち点を奪うのは日本サッカー史上初で、逆転勝利も初めて。森保一監督(54)が目標として掲げるベスト8以上へ向けて大きく前進した。  日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ系)で記録した66・1%(02年6月9日午後8時)。とのこと。

 

昨日のワールドカップの結果には、本当に驚きました。強豪のドイツを破るとは驚き、今日はこの話題で一杯でした。日本がこのまま、どこまで勝ち上がれるだろうか?今後の動向に要注目だ。

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp

線路で夜間点検中、作業員が行方不明に 新幹線が最大70分遅れ

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気は雨。朝から降り出した雨は、今日一日中降り続ける予報。それでも気温は、16℃と平年並み。明日は晴れて、21℃まで上がる予報。寒暖差に注意。

 

さて、本題。

線路で夜間点検中、作業員が行方不明に 新幹線が最大70分遅れについて考える

JR東日本は22日、東北新幹線の線路上で保守点検をしていた男性作業員1人が行方不明になり、東北新幹線などの上下線計45本に最大で約70分の遅れが生じたと発表した。約2万3千人に影響が出たという。

 JR東によると、22日午前0時半ごろ、大宮―小山間の線路内で作業員7人が点検を始めたが、午前2時半ごろに1人の行方がわからなくなった。作業員の捜索などのため、始発は同区間で速度を落として運行していたが、その後線路内には人がいないことが確認できたという。作業員は見つかっておらず、JR東は埼玉県警に連絡し、行方を調べている。とのこと。

 

人が消えるとは、何とも不思議な現象。実は元々いなかったのでは?との声もあるが、誤って転落した可能性も考えられる。いずれにしても心配だ。早く見付かって欲しいと思う。

 

そんなわけでまた明日(@_@)

 

news.yahoo.co.jp

「なぜ、いじめではないと言い張れるのか」保護者から批判相次ぐ 中学3年の女子生徒自殺で保護者説明会  富山

こんばんは。3度目のコーセーです。今日はこれが最後の更新です。

 

早速本題。

「なぜ、いじめではないと言い張れるのか」保護者から批判相次ぐ 中学3年の女子生徒自殺で保護者説明会  富山について考える

3年生の女子生徒が自殺した富山県富山市の中学校で21日夜、保護者説明会が開かれ、学校側はあくまで「いじめではなく人間関係のトラブル」と説明しました。

3年生の女子生徒が自殺した富山市立北部中学校では21日夜、保護者説明会が行われました。

説明会は非公開でおよそ2時間にわたり行われ、学校側は自殺の原因について「いじめではなく人間関係のトラブル」などと説明。保護者からは、「なぜいじめではないと言い張れるのか」などと質問が相次ぎました。終了後、校長が取材に応じました。

富山市立北部中学校 桑嶌一彦 校長:
「15歳の若さで命を失うこととなった生徒のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族のみなさまに謹んで哀悼の意を表します」「(いじめについて)一方的であるか、または、お互い様かというようなところが僕は大きいのかなと思っております。色々な調査等でその時期に彼女がいじめを訴える内容がアンケート等にはなかったので、そういった判断をいたしました」とのこと。

 

いじめについては、学校側も慎重だろう。自分の学校からいじめを認めてしまうと、学校の評価が著しく下がる。しかし、被害者も泣き寝入りするのは嫌だ。自身がいじめを受けていた身としては、学校の対応に疑問を持つことも多かった。それでも頑張って、通ったことは誇りだ。

 

そんなわけでまた明日(+o+)

 

news.yahoo.co.jp