国交省調査で判明 雪に最も強いのは大江戸線で最弱は?

おはようございます。コーセーです。

 

今日は再び快晴の空が広がり気持ちの良い青空が広がる天気になりましたね。寒さも若干和らいで過ごしやすい陽気の一日になりそうです。

 

さて、本題。

国交省調査で判明 雪に最も強いのは大江戸線で最弱は?について考える

雪に弱い東京は、22日の大雪で鉄道網がマヒ。間引き運転も重なって、いつもの2~3倍の時間をかけて通勤した人も少なくなかっただろうが、間引き率は鉄道会社によって違う。降雪時に強い鉄道会社はどこか。

間引き運転をしなかったのは、都営大江戸線。都営はほかの地下鉄3線と地上を走る2線も8割前後をキープ。雪への強さがうかがえる。

私鉄で雪に強いのは、京成と小田急だ。京成は当時、速度規制をせず、運行本数は9割を維持。小田急ロマンスカーこそ運休したが、一般車は間引きしていない。時速75キロで7割運行の西武と7~8割の運行で速度規制をしていない京急もマズマズか。

 東京メトロで雪に強いのは、銀座線と丸ノ内線でほぼ通常運行。3割程度に減らした半蔵門線副都心線は、帰宅が大変だろう。京王線と同じく3割運行は当時の最低レベルだった。メトロは、私鉄との相互接続がない方が雪に強い傾向だ。

東急は全線とも被害がないのに、運行本数を4割に減らした2線のほか、こどもの国線は5割、田園都市線大井町線は6割に。自主規制が強いようで、雪の日の長時間通勤は必至か。とのこと。

結論から先に言うと地下を走る大江戸線は雪の影響を受けないため、雪にはめっぽう強い路線であるとともに田園都市線大井町線は雪の影響を受けやすく、雪に弱いイメージが強い。ちなみに、JRはそこそこ強いらしい。

というわけでまた明日(^_^)/~

 

headlines.yahoo.co.jp

透明人間? いえ凍ったパンツです 十勝で作り方講座

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気はあいにくの曇り空。雨が降りそうで心配ですね。明日からはにわかに暖かくなる予報が出てますね。

 

さて、本題。

透明人間? いえ凍ったパンツです 十勝で作り方講座について考える

凍らせたジーンズを展示する遊び「フローズン・パンツ」の作り方を学ぶ講座が27日、十勝管内更別村の大人の学び場「十勝さらべつ熱中小学校」で行われ、生徒ら6人が冷え込む十勝ならではの遊びで童心に帰った。

同校の亀井秀樹事務局長(36)が米国ミネソタ州の遊びを参考に2年前に始めると、会員制交流サイト(SNS)などで大きな反響があった。作り方を問う声があり、同校の課外授業として初めて開いた。

 参加者は、たらいの水にジーンズを浸した後、立体的にするため、凍らせた2リットルのペットボトルをジーンズに入れて成形した。午前9時には氷点下6・9度となる中、ジーンズは15分ほどで凍った。完成したフローズン・パンツを校舎前に並べると、透明人間が立っているような不思議な光景が広がった。とのこと。

確かに言われてみると、一見透明人間が立っているように見えなくもない。雪国ならではの遊び方ですね。是非一度やってみたい遊びですね。パンツだけでなく、上着も凍らせて本当に透明人間がいるような物を作ってみたいですね。

とまぁそんなわけでまた明日(^o^)

 

headlines.yahoo.co.jp

子どものスマートフォン、いつから持たせる? MMDが調査

おはようございます。コーセーです。

 

今日も快晴の良いお天気。朝の冷え込みはなかなかおさまらないながらも着実に快方に向かっている様子。

 

さて、本題。

子どものスマートフォン、いつから持たせる? MMDが調査について考える

親にいつ頃からスマートフォンを持たせても良いと思うかを聞いたところ、最も多いのは「高校1年生」となった。スマートフォンを持たせても良いと思う理由は「クラブ活動など学校の活動で遅くに帰るようになる(遅く帰るようになった)から」が36.2%、「子どもが学校に入学する(入学した)から」が34.4%、「周りの子どもがスマートフォンを持つようになったため」が27.4%。

 子どもにスマートフォンを持たせることについて「とても心配」「やや心配」を合わせて、64.9%が「心配」と回答した。

 世間一般の子ども(中高生)と自分を比べてスマートフォンを使いこなしていると思うかと聞いたところ「あまり使いこなせていないと思う」「まったく使いこなせていないと思う」を合わせ、33.6%が子どもよりもスマートフォンを使いこなせていないと回答。

 子どもにスマートフォンを持たせる際、トラブル回避のために行いたいことは「端末内で設定できるアクセス制限や機能制限を利用したい」が37.0%、「無料のセキュリティアプリをダウンロードしたい」が34.7%、「アプリ購入のパスワードは自分(親)が管理したい」が33.4%となった。

 親に大手携帯電話会社などがスマートフォン向けに無料でフィルタリングサービスを提供していることを知っているか聞いたところ「知っている」が68.3%、「知らない」が31.7%となった。

 スマートフォンを所有する高校生へ速度制限を意識して利用するか聞いたところ「普段から我慢、節約をしている」「時々、我慢、節約をしている」を合わせて71.3%がデータ容量を節約していることが分かった。データ容量別で見てみると、低容量ユーザーが81.4%、中容量ユーザーが75.1%、大容量ユーザーが61.2%と、低容量ユーザーほど節約傾向にある。とのこと。

子供にスマホを持たせるのはいつからが良いか?悩むところですが、やはりある程度自意識がしっかりしてくる高校生ぐらいが良いのでは?と私自身も思います。私自身、高校を卒業するまで携帯を持たせてもえなかったこともありますが、今や時代が変わって高校生にもなって携帯を持っていないのもいかがなものかと。という時代になって来ましたね。

とまぁそんなわけでまた明日(>_<)

 

headlines.yahoo.co.jp

なぜエレベーターでは携帯の電波が入りにくいのか?

こんにちは。コーセーです。

 

今日も快晴の青空が気持ち良い天気になりましたね。それでも朝の冷え込みは相当に強く起きるのが大変でしたね。

 

さて、本題。

なぜエレベーターでは携帯の電波が入りにくいのか?について考える

一体なぜエレベーター内では、通信状況が悪くなってしまうのでしょうか。

エレベーターの昇降路は稼働音を抑制するために、コンクリート壁が厚めにとられていることがあるので、それが影響しているのかもしれません。

 エレベーターを動かすと、モーターやコンベヤーなどの音が響きます。

 試しにネットで検索してみると、エレベーターの騒音に関するサイトがたくさん出てきました。ここから「駆動音がうるさいという声があるので、昇降路の壁を厚くして対策したところ、電波が届きにくくなった」という流れが推測できるのではないでしょうか。

騒音対策のために、電波が悪くなってしまうのは仕方がないのかもしれません。多少不便ではありますが、日本エレベーター協会によると、スマホが使えなくても緊急事態には対応できるようになっているとのこと。

確かにエレベーターの中って電波が入りづらいですよね。今までその理由を考えたことなんてなかったのですが、この記事を見て納得した感がありますね。コンンクリートが電波を遮断しているとは考えもしなかった。

とまぁそんなわけでまた明日\(^o^)/

 

headlines.yahoo.co.jp

関東は強烈冷え込み 東京で1970年以来となるマイナス4℃

おはようございます。コーセーです。

 

今日も快晴の良いお天気。広がる青空が気持ち良いですね。今朝は特段冷え込みましたね。気温は上がらず、明日もまた冷え込むそうです。

 

さて、本題。

関東は強烈冷え込み 東京で1970年以来となるマイナス4℃について考える

25日(木)朝の関東では、今季最強寒気の影響で強烈な冷え込みとなっています。

 今朝、東京・府中では観測史上1位となるー8.4℃を記録。また、茨城・日立ではー6.2℃と1月としての観測史上1位を更新しました。

 ほかにも、東京はー4.0℃と1970年以来48年振りのー4℃台、千葉のー2.3℃や横浜のー2.4℃は2006年以来12年振りのー2℃台など、各地で記録的な冷え込みとなっています。

こちらは東京都新宿区(5:47)の様子です。週明けの大雪がまだ残っている道もあり、この冷え込みで凍ることで、大変滑りやすくなっています。

 通勤通学の際は、寒さで縮こまりがちになりますが、足元の確認や滑りにくい歩き方などに十分配慮してください。とのこと。

ー4℃とはそりゃぁ寒いわけだ。しかもこの寒さ明日もまだ続くらしい。雪が降って以降寒さが続いてますね。風邪をひかないよう注意したいところです。しばらく最高気温が10℃に届かない日が続くようなので、暖かい格好をしてお出掛けして下さい。

それではまた明日(;O;)

 

headlines.yahoo.co.jp

東急ハンズ、ツイッターで好感度上昇 大雪警報「東急ハンズに来ている場合ではありません」 担当者に聞く

おはようございます。コーセーです。

 

今日の天気も快晴の青空が澄み切った青空が広がる良いお天気。気温は平年並で朝の冷え込みがちょっと強い陽気の一日ですね。

 

さて、本題。

東急ハンズツイッターで好感度上昇 大雪警報「東急ハンズに来ている場合ではありません」 担当者に聞くについて考える

東急ハンズに来ている場合ではありません。早めにご帰宅を」。首都圏など各地が大雪に見舞われるなか、こうつぶやいた東急ハンズの公式ツイッターが話題になっています。店舗の営業情報だけでなく、大雪警報が出たことを知らせたり、交通情報のリンクを貼ったり。どんな思いでつぶやいていたのか? 担当者に話を聞きました。

首都圏でも雪が降った22日、東急ハンズの公式ツイッターが、こんなつぶやきを投稿しました。

 「東京23区、多摩地区に #大雪警報 が発令されたようです。東急ハンズに来ている場合ではありません。早めにご帰宅を」

 その後も、「公共交通機関の運行情報はこちら」とリンクを貼ったり、各店舗の閉店時間繰り上げを知らせたり。最後はこんな投稿で締めくくりました。

 「関東地方の大雪に関する警報は解除されたようです。しかしながら、都心でもかなりの積雪があり、明日の朝、お出かけの際は注意が必要です。暖かくて、動きやすい服装と履物で。では、おやすみなさい」

 「東急ハンズに来ている場合ではありません」という投稿に対しては、「親切心を感じ、そして笑ってしまいました」「自社の利益よりも客の安全を優先する企業の鑑」といったコメントが寄せられ、リツイートは6千、いいねは9千を超えています。とのこと。

東急ハンズとしては、客の帰りの足を気にして今回このようなつぶやきをしたのだと思いますが、同時に従業員の帰路についても考え、閉店時間を繰り上げたりといった措置が取られたようです。また時間のある時にゆっくり来店して欲しいという願いを込めてつぶやいたようです。客のことも従業員のこともしっかり考えてる良い企業だという印象を受けました。

とまぁそんなわけでまた明日\(^o^)/

 

headlines.yahoo.co.jp

東京都心で4年ぶり20センチ超の積雪、東京駅では新幹線をホテルに

おはようございます。コーセーです。

 

昨日は大雪で大変なことになりましたが、今日は再び快晴の青空が広がって良いお天気雪も融けると良いですね。

 

さて、本題。

東京都心で4年ぶり20センチ超の積雪、東京駅では新幹線をホテルについて考える

22日の大雪で、東京都心では4年ぶりに20センチを超える積雪となるなど、各地で大きな影響が出ました。

 気象庁によりますと、22日午後11時の積雪が、前橋市で28センチ、宇都宮市で27センチ、東京都心は23センチとなるなど、各地で大雪となりました。都心で20センチを超える積雪を観測するのは、4年ぶりです。

 千葉県山武市のJR東金線の踏切では、22日午後7時半ごろ、車が立往生し、車外に出ていた運転手の男性が電車にひかれ、死亡しました。警察は、雪の影響で車が立往生した可能性があるとみて調べています。

 この他にJNNが各地の消防などに問い合わせたところ、今回の雪が原因とみられるけが人は、東京・神奈川・千葉・埼玉の4つの都県で250人に上っています。

 この大雪の影響で、道路の真ん中で立往生する乗用車などが相次ぎました。

首都高速中央環状線では雪の影響で激しい渋滞となり、山手トンネルでは22日午後7時前後から車が動かず、一部の人が非常口から脱出する事態となりました。

 東京駅では、JR東海東海道新幹線の乗客のうち、乗り継ぎの終電に間に合わなかった人のために、新幹線の車両を「列車ホテル」として提供しました。

 成田空港では滑走路閉鎖の影響で欠航が相次ぎ、ロビーで一夜を明かす人のために航空会社が食料などを配りました。とのこと。

首都圏は如何せん雪に弱い。しかも20センチも積もれば大混乱は必須。そんな中、新幹線や、空港では特別対応を行っているから、これは素晴しいことだと思いました。しばらく雪の降る予報はありませんが、今後の動向に注意が必要ですね。

そんなわけでまた明日_(_^_)_

 

headlines.yahoo.co.jp