このままでは「万が一の事態」が…悠仁さまの「筑波大進学」で、これから宮内庁を悩ます「最大の問題」

こんばんは。2度目のコーセーです。

 

早速本題。

このままでは「万が一の事態」が…悠仁さまの「筑波大進学」で、これから宮内庁を悩ます「最大の問題」について考える

一足早くサクラが咲いた。秋篠宮家の長男・悠仁さまが筑波大学(茨城県つくば市)の推薦入試に合格したことが、12月11日に発表された。だが、そのキャンパスライフを巡っては、数々の懸念点がみられる。

悠仁さまが合格されたのは生命環境学群生物学類、国内最大規模の生物学科です。学校推薦型選抜入試を受験されたとのこと。試験科目は英語、生物の小論文、そして面接でした。幼いころから昆虫や生き物に関心をお持ちで、皇居や赤坂御用地に生息するトンボを調査し、論文にまとめられたことも話題になりました」(皇室ジャーナリスト)

同大学に昆虫に関わる研究室があることが、悠仁さまの進学の決め手となったとみられる。

上皇陛下の弟の常陸宮殿下は学習院大を卒業後、東京大学大学院で研究生として学ばれました。しかし、高校卒業後すぐ国立大学に進学されるのは、戦後の皇位継承権のある男性皇族としては悠仁さまが初めてです」(前出の皇室ジャーナリスト)

皇室事情に詳しい名古屋大学の河西秀哉准教授は、かねて噂されていた東京大学進学よりも「よかった」と語る。

「日本最難関の東大を他の受験生と同様、一般入試で合格できれば世間の印象は良いかもしれません。ただ、東京大学の推薦入試を受けていた場合、書類選考だけではなく、大学入学共通テストを受ける必要がありますが、その結果合格したとしても、一部の人々の間で忖度されて最難関大学に合格したという“疑念”が残っていたことでしょう。今回、悠仁さまご自身がやりたい研究を選び、そのために筑波大へのご進学を決めたのは良い判断だったと思います」

国立大は私立大より学費が安く、使われる“税金”は抑えられるはずだ。しかし、SNS上では今回の筑波大学進学について、批判的な書き込みも投稿されていた。

悠仁さまが受けられた推薦入試は非常に難関です。筑波大学の附属高校出身だからといって、安易に合格できるわけではありません。合否を判断する教員たちもその分野のプロフェッショナルですし、生半可な知識では合格を出しません。なにより忖度はしません」

そう話すのは、筑波大学の大学院に通う洋平さん(仮名)。悠仁さまが進学予定の学部とは異なるが、同じ推薦試験を受けて入学した経験がある。とのこと。

 

やはり万が一の事態が起こった際に責任を問われるのは大学。そして皇族ということで、警備も必要になる。その費用は計り知れない。学習院大学へ入学をしていれば、これ程無駄なことはしなくて済んだ。やはり秋篠宮の家系は、無駄に金を使うことで、国民の感情を逆撫ですることを、考えられないのだろう。税金の無駄遣いは、本当にやめて欲しい。

 

そんなわけでまた後程。

 

news.yahoo.co.jp