〝原発砲撃〟の狂気! ロシア軍、歴史上前例のない暴挙 爆発すれば「チェルノブイリ」の10倍の被害 「違法状態も罰則科せないのが課題」識者

こんばんは。2度目のコーセーです。

 

早速本題。

原発砲撃〟の狂気! ロシア軍、歴史上前例のない暴挙 爆発すれば「チェルノブイリ」の10倍の被害 「違法状態も罰則科せないのが課題」識者について考える

 

狂気の攻撃か冷酷な計算か。ロシア軍は4日、ウクライナ南部にある欧州最大級のザポロジエ原発を戦車部隊が砲撃、占拠した。稼働中の原発への軍事攻撃は歴史上前例のない暴挙で、爆発が起きれば1986年のチェルノブイリ原発事故以上の被害が生じる恐れもあった。

原発敷地内の研修施設で火災が発生し1号機の関連施設が損傷したが、ウクライナ当局は、主要設備に影響せず、原発周辺の放射線量に変化はないとしている。 同原発ウクライナ最大の出力を誇り、総電力の約2割を担う。6基ある原子炉のうち1号機は運転を停止していたが、4号機は運転中。残る4基は停止に向け冷却作業を進めていた。 同国のクレバ外相は、原発が爆発すればチェルノブイリ事故の10倍の被害になると警告。ゼレンスキー大統領は「人類史上初めての核テロ」とロシアを非難した。 攻撃された原発について、東京工業大の澤田哲生助教原子核工学)は「ロシア型加圧型軽水炉(VVER)で、格納容器がなかったソ連型沸騰水型軽水炉(RBMK)型のチェルノブイリ原発よりは強靱(きょうじん)性があるとみていい。ロケット砲や、真空爆弾など通常兵器で攻撃しても構造上、頑丈な壁があるので、容易に破壊や爆発に至らないが、発電ユニットは格納容器の外側にあるので攻撃に弱く、冷却システムを破壊されれば福島第1原発のような事故が発生する懸念はある」と解説する。 ロシア軍の狙いはどこにあるのか。澤田氏は「原子炉を破壊して大量の放射性物質が出ると、仮にロシアが占領しても代償が大きく、戦略上得策ではない。電力のインフラを抑えることが目的だったのではないか」とみる。 軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏は「原発周辺はクリミア半島の水源域でもあり、ロシアにとっても重要な地域なので、原発自体を軍事目標にしたとは考えにくい。南部から北上する過程で、背後から狙い撃ちされないようにウクライナの警備が厚い施設を制圧したものと考えられる」と分析する。

そのうえで黒井氏は「のちにロシア側が『ウクライナ軍が爆破を計画していた』『原発から核を取り出し兵器開発しようとしていた』といった偽情報で宣伝戦に活用することも想定できる」との見方も示す。

金融市場ではロシアの原発攻撃が伝わると株価は急落、原油や農産物の先物価格は高値圏で推移した。天然ガスや石油などの資源国で、西側から経済制裁を受けているロシアにとっては格好の意趣返しとなった。

戦時国際法ジュネーヴ条約ではダム、堤防、原発などへの攻撃は「重大な違反行為」と規定されている。拓殖大の川上高司教授は「重大な国際法違反にあたると考えてもいい。国際刑事裁判所の(ICC)の捜査も開始されたが、どれだけ違法状態になっても、罰則を科せないことが課題だ」と指摘した。とのこと。

 

まさか原発を攻撃するとは思えない。原発が爆発したら、チェルノブイリの比ではない被害が出る。ウクライナを制圧後自国領土にすると思われるから、原発への攻撃はないだろうと楽観的に考えている。今後の動向に要注目だ。

 

そんなわけでまた後程。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/feb8bc73263da4f68045194bf6ece6e5c82ebc20