藤井聡太七段 対 青嶋未来五段 若き実力者同士が対決/将棋・順位戦C級1組

こんばんは。コーセーです。

 

今日の天気は晴れ。気持ち良い青空が広がり秋晴れの良い一日になりました。気温も暖かく、20℃近くまで上がりました。明日も晴れて良いお天気の一日になりそうです。

 

さて、本題。

藤井聡太七段 対 青嶋未来五段 若き実力者同士が対決/将棋・順位戦C級1組について考える

将棋の藤井聡太七段が11月5日、順位戦C級1組で青嶋未来五段と午前10時から対局中だ。藤井七段は今期、開幕から5連勝中で、B級2組への昇級に向けて全勝キープなるか。
 藤井七段は、公表されている成績では今年度27勝9敗、勝率.750。勝率が8割を超えていた2017年度、2018年度よりも数字上は下がって見えるが、よりハイレベルな対戦相手が増えたことを考慮すれば、その中での.750は変わらず驚異的な成績を出していると言える。現在は王将戦挑戦者決定リーグ戦にも参加。残り2局で3勝1敗と、挑戦者の有力候補に名を連ねている。
 順位戦では昨期、9勝1敗の好成績ながら惜しくも昇級を逃した。今年度は文句なしの全勝昇級を目指し、1回戦から快調に勝ち星を伸ばしている。
 対する青嶋五段も、今年度は17勝8敗、勝率.680と好調。順位戦でもここまで4勝1敗と、昇級に向けて全勝棋士を追走している。
 持ち時間は各6時間で、先手は藤井七段。とのこと。

 

藤井君今回の相手は格下の五段。油断がなければ勝てる相手だと思われるが、何が起こるか分からないのが勝負というもの。この対局に勝って6連勝目を得たいところですね。昇級まであと4戦先は長いようで短い。頑張って欲しい。

 

そんなわけでまた明日(@^^)/~~~

 

headlines.yahoo.co.jp

梶裕貴が“癒しボイスで囁く” 耳も心も癒されるコラボクッション発売

こんにちは。2度目のコーセーです。炎上覚悟でこの記事を書きます。

 

早速本題。

梶裕貴が“癒しボイスで囁く” 耳も心も癒されるコラボクッション発売について考える

2019年11月3日(日)より「梶裕貴に癒されるマッサージクッション3Dもみ」の予約販売がスタートする。本商品は、文化放送梶裕貴のひとりごと』(インターネットラジオ“超!A&G+”日曜23:00~23:30)と「ルルド プレミアム マッサージクッション 3Dもみ®」とのコラボで実現した。

クッションに付属しているスマホ型の音声装置から梶の癒しボイスが流れ『梶裕貴のひとりごと』のオリジナルトークや、梶がデザインしたキャラクター「ぼっちくん」の書き下ろしショートストーリーをお楽しみいただける。仕事や子育てなどで忙しい日々を送る、癒されたい方におすすめのアイテムだ。また、今回の発売を記念し、梶に今回のコラボや癒しボイスの秘訣などを聞いた。

“すべての女性の毎日をハッピーに癒したい”というブランドメッセージを掲げる「ルルド」が、世の中の多くの女性を癒してきた究極の“癒しボイス”を持つ梶裕貴とコラボし実現。まるで人の手で揉まれているかのような指圧感を体感できるマッサージとともに、梶が癒しボイスで語るラジオトーク2本と、梶デザインのオリジナルキャラクター「ぼっちくん」のショートストーリー3本をお楽しみいただける。

ラジオトークでは、梶のラジオ番組『ひとりごと』とコラボし、“癒し”をテーマに梶自身が癒される場所やモノについて語る。また、「ぼっちくん」初となるショートストーリーは、今回のために書き下ろされた特別な内容。いつもひとりぼっちの「ぼっちくん」が不思議な出会いを体験する、やさしい気持ちになれる物語だ。

商品は、11月3日(日)からの予約販売の後、12月初旬~中旬頃販売開始予定となる。2500個限定のため欲しい人はお早めに。とのこと。

 

個人的に梶は大嫌いだ。最近ようやく結婚したから良いものの、そのプレイボーイさは100歩譲って良いとしても手を出した相手が悪かった。我等が崇拝する同業の方に手を出していたことがまず不味い。それも人気の2人という不可侵領域に触れてしまったのだ。しかも、同時期に複数の相手と交際していたという大問題。そんな梶に癒されたいという幻想を求めるこの商品についてどうかと思う。どうか梶ファンの方々は目を覚まして欲しい。こんな物にお金を使うぐらいならその分のお金を募金とかに回して欲しいと思う。梶は悪者です。今後離婚してまた誰か他の女性を狙ったり、最悪の場合不倫も考えられます。そんな方に出すお金はもったいないと思って下さい。

 

とまぁそんなわけでまた明日(*_*)

 

article.yahoo.co.jp

日赤「宇崎ちゃん」献血ポスター、日本にいる外国人に感想を聞いてみた

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気は晴れのち曇り。朝方は綺麗な秋晴れの空が広がりましたが、午後から段々と雲が広がって来て今は曇りの天気になってます。明日も綺麗に晴れそうです。

 

さて、本題。

日赤「宇崎ちゃん」献血ポスター、日本にいる外国人に感想を聞いてみたについて考える

日本赤十字社献血を呼びかけるポスターがネット上で大炎上した「宇崎ちゃん」問題。ウェブ漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とのコラボ企画で、献血に行くと同作品のクリアファイルが貰えるというキャンペーンを呼びかけるポスターである。

今回のポスターも、きっかけとなったのは日本人の奥さんを持つ米国人男性のツイートからだったが、果たして日本にいる外国人はあのポスターをどう見たのか?

 今回はフラットな意見を集めるべく、「献血を呼びかけるポスター」であることのみを伝えて、予備知識無しの外国人に感想を求めてみた。

アニメ作品も好きだというアメリカ人男性

見たままだと思うよ。どこから始めていいのかわからないけど、これは間違ってる。どう見てもセクシュアライズしているし、日本人の女性に対しての意識が現れてるよ

性的な部分が過度に強調されているというのは日本でも言われていることだが、他にはどういった点が問題だと感じたのだろうか?

子どもの目に触れる公共の場に貼られているのもおかしいと思う。あと、単純にこれを見て献血に行きたがる人がどれぐらいいるのかも疑問だね。

これをオッケーだと思った人たちはイかれてるよとのこと。

 

残念ながら外国の方から見ても否定的な意見があがっているようだ。この男性の言い方に対してどうかと思うが、ノルウェー人女性・トルコ人男性からも同じような意見が出てることに対して個人的にはショックだ。特定の年齢層と性別をターゲットにした広告だから別に構わないと思う私は間違っているのだろうか?

 

とまぁそんなわけでまた後程(T_T)/~~~

今日はもう1記事更新します。

 

headlines.yahoo.co.jp

「超ブラック企業」なのに「なりたい職業ランキング」上位の職種…それでも辞めない理由とは

こんばんは。3度目の正直だといいな。コーセーです。

 

早速本題。

「超ブラック企業」なのに「なりたい職業ランキング」上位の職種…それでも辞めない理由とはについて考える

「給料が安い」「残業代なし」「休日出勤」「長時間労働」など、ブラック企業と呼ばれる企業内では水面下でさまざまな問題行動が行われています。
どこか人ごとのように感じてしまう「ブラック企業」の存在ですが、働くママやパパにとって身近な存在である「保育園」の中にも、ブラック企業といわれている施設があります。

私立幼稚園の教諭として働いていた筆者だからこそわかる、保育現場のリアルなブラックぶりをご紹介します。

厚生労働省の調べによると、勤続年数7~8年の女性保育士の平均月収は「約27万円」。
ここから社会保障や年金などが引かれることになるので、手取りは25万円を下回ることが予想されます。
この「手取り約25万円」という厚生労働省の数字を見て、にわかに信じられない私…なぜなら、友人の保育士にヒアリングしてみると「手取りで20万円を切る」という意見が多かったから。

田舎の保育施設に就職した新卒者Yさんに月収を聞いてみたところ、「手取りで10万円に毛が生えたくらい」との返答に筆者は絶句…。
保育士さんたちがしっかりと子どもを守ってくれているからこそ、保護者は安心して仕事に向かうことができますよね。

それなのに、月収10万円程度はいくらなんでもひどすぎるんじゃ…。と新人保育士さんの身を案じずにはいられませんでした。
Yさんは田舎町に住んでいるので、保育士としての給与は日本の中でも低い方。
都会では田舎よりも給与が多いと聞くので、保育士の給与は住んでいる土地によってかなり異なるということでしょう。

例えば一般的な企業に勤める社内勤務の方などの場合、12時頃になるとランチタイムで1時間程度の自由時間が与えられることが多いですよね。

その時間は昼食をゆっくり食べたりメールのチェックをしたり、場合によっては会社の近くにあるカフェで「同僚とランチ」なんて優雅な過ごし方もあり。
午前中の緊張を癒してくれる休憩時間は、どのような職種においても非常に大切なものです。
しかし、保育士さんの場合は異なります。

以前、筆者が働いていた私立幼稚園では、昼休みとは「子どもたちと一緒に給食を食べる時間」であって、決して保育士さんが気を休められる時間ではありません。

実際に、担当のクラスを持っていた同僚は「たまには何も気にせずゆっくりご飯が食べたいな~」「今日は忙しくて少ししか給食が食べられなかった…」なんて漏らすことも。
ゆっくりと神経を休める休息時間はおろか、トイレ休憩もままならないほど、保育士さんは子どもたちに「つきっきり」で日々お仕事をされています。

そこで、他の園での様子が気になった筆者は、自身の子どもがお世話になっている保育士施設で働く保育士さんの行動をチェックしてみることに。
ランチタイムはもちろん子どもたちと一緒に食事をしますが、受け持ちが低年齢クラス(0~2歳頃)だと、もはや先生たちに自分のご飯を「ゆっくりと」食べる時間なんてありません! 

「先生~ぎゅーにゅーこぼした~」「おしっこでる~」「うんちでた」なんていってくる子どもたちもいれば、食べずにスプーンを持って遊び出す子どもも…。
そんな子どもたちの相手をしながら、自分の給食を胃に流し込む保育士さん。

やっと給食が終わったと思えば、床に散らかった食べ物の残骸を掃除し、子どもに歯磨きをさせてお昼寝の準備です。

子どもたちがお昼寝をしている約2時間の間は、子どもの今日1日の様子を連絡帳に記入したり配布物の準備をしたりと、あっという間に過ぎ去っていきます。

そんな保育士さんたちが子どものことを気にせずほっと一息つける時間は、子どもたちが帰り始める夕方になってから。

それまではあくまでも「子どもと一緒の昼休憩」「子どもと一緒のおやつ休憩」なので、ゆっくり休憩した気分にならないのでは? と筆者は考えていますが、どうでしょうか。

これを一般的な企業で行うと考えたとき、超をこえるブラック企業といわれてしまうのではないでしょうか。とのこと。

 

保育士さん、介護士さん達は本当に大変で給与も安いなか良くやってるなぁと感心しかないです。それに比べれば多少のブラックは許容範囲ではないのかな?と思ったりします。自分達はまだ恵まれてる方だと思うのが定石です。明日も休日ですが、私は出なければなりません。それでもこんな記事を見てたら頑張ろうと思えて来るものです。是非生気を出して明後日から頑張りましょう。

 

そんなわけでまた明日(^O^)/

3記事読んでいただいた方はありがとうございました。

 

headlines.yahoo.co.jp

京アニが追悼式で新作の製作を誓う 犠牲になった監督の短編アニメをNHKが初放送

こんばんは。2度目のコーセーです。

 

早速本題。

京アニが追悼式で新作の製作を誓う 犠牲になった監督の短編アニメをNHKが初放送について考える

 

36人が犠牲となった京都アニメーションの放火殺人事件。追悼式典が11月2日、京都市左京区の市勧業館「みやこめっせ」であった。

同社の八田英明社長は、集まった業界や行政関係者らを前に、7月18日の事件発生からの思いを語った。

「日常が一瞬でなくなったあの日から100日あまりが過ぎましたが、全国からこの地に集まった一人ひとりを思うと、社内は悲しい思いで涙をこらえることが出来ない日々が続いています。しかし、この間、世界中の人から義援金、温かいメッセージ、献花をいただき励ましていただきました。私たちが仲間と共に作ってきた作品が、こんなにも世界に届いていることを知りました。本当に感謝しています」

 義援金はこれまでに32億円超が集まった。遺族や負傷者らに今後配分される。同社は176人いた社員の4割近くが事件で死傷した。社員は10月1日現在で137人いるが、治療中やストレスなどで、復帰出来ていない人も複数いるという。経営再建への道のりは険しいが、八田社長はこう誓った。

「事件の災禍は計り知れないほど大きく、失われた可能性を思うと言葉もありません。そんな困難にかかわらず、社員は一丸となって力を尽くしてくれました。京都アニメーションは世界の中の日本の京都の会社として、これからも世界中の人たちに夢と希望と感動を育むアニメーションを届けたい」とのこと。

 

あの事件から遂に100日が過ぎてしまったのですね。今も治療等で苦しんでる方々がいらっしゃると思うと言葉も出ません。容疑者のその後の経過等も報道されなくなりましたが、今はどうしてるやら…深く反省し、早々に逮捕され裁判が開かれることを望んでます。必ず何かしらの制裁が必要だと考えております。

 

そんなわけでまた後程(;O;)

あと1記事更新予定です。

 

headlines.yahoo.co.jp

『とある科学の超電磁砲』第3期、来年1・10放送開始 御坂美琴たちの物語

こんばんは。コーセーです。

 

今日の天気は曇り。夕方頃に微妙に雨が降りましたが、それほど気になることはなかったと思います。明日は少し晴れて気温は今日と同じぐらいになりそうです。

 

さて、本題。

とある科学の超電磁砲』第3期、来年1・10放送開始 御坂美琴たちの物語について考える

テレビアニメ『とある科学の超電磁砲』の第3期『とある科学の超電磁砲 T 』放送日が、TOKYO MXMBSBS11などで2020年1月10日から放送されることが決定した。

同作は、ライトノベルとある魔術の禁書目録』のヒロインの一人・御坂美琴を主人公としたスピンオフ作品。世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力“超能力”の開発が行われている「学園都市」を舞台に、御坂美琴と仲間たちとの平和で平凡で、ちょっぴり変わった日常生活が描かれ、第3期では年に一度の大イベント『大覇星祭』のストーリーが展開される。とのこと。

 

遂に決定した超電磁砲の第3期。製作が発表されてからいつになるのか?とそわそわしていましたが、まさかこんなに早く放送が決定するとは期待を上回ってくれて嬉しいです。早く放送したが故に内容が薄くなることがないことを祈っております。

 

そんなわけでまた後程(●^o^●)

今日は後2記事更新予定です。

 

headlines.yahoo.co.jp

ハロウィーンから一夜 長谷部渋谷区長「かなり効果あった」、対策に手応え

こんにちは。コーセーです。

 

今日の天気も晴れ。昨日に引き続き気持ちの良い秋晴れの空が広がりました。気温も割と暖かく、絶好のお出掛け日和でした。明日も晴れますが、午後から雨の予報あり。

 

さて、本題。

ハロウィーンから一夜 長谷部渋谷区長「かなり効果あった」、対策に手応えについて考える

ハロウィーンから一夜明けた11月1日、長谷部健渋谷区長がハチ公前広場で報道陣の取材に応じ、「ゴミやけんか、騒動も大きく減ったと思う。お金もかけた対策だが、櫓(やぐら)からの警備員の声掛けもあり、かなり効果はあった」と手応えをうかがわせた。

区長はこの日、地元商店会などでつくる地区美化推進委員会の清掃活動の冒頭であいさつし、「今までのハロウィーンの中では一番、大きな問題が起きなかったという声も聞いた。明け方からざっと数えて1000人以上のボランティアも掃除していた」と、区が講じた対策や協力的な参加者について評価。続くメディア対応では、外国人観光客への対応や爆音車両への対策など新たな課題についても触れた。

 器物破損や暴行、ゴミの大量放置など一部の来街者らによる犯罪や迷惑行為などが問題となってきたハロウィーン期間への対策として、区は今年初めて一定区間の路上飲酒などを禁じる条例の施行に踏み切り、ハロウィーンに向けた警備などの対策費として補正予算約1億300万円も計上した。とのこと。

 

ここまで莫大な予算をかけないと治安を維持出来ないというのはいささか不信感を感じます。この予算もそもそも税金を投じていることを踏まえると、本当に効果があったとは言い難い。主に外国人の方によるマナー違反が目立ったとのことですが、これを予め想定していないというのは詰めが甘いのではないだろうか?何にせよ重大な事件もなく終わったことだけは良かったと思う。来年からはもっと税金などかけずに何かしらの対策を行って欲しいと思う。

 

そんなわけでまた明日(ToT)/~~~

 

headlines.yahoo.co.jp