河野氏、マイナ問題で自身処分へ デジタル庁内の情報共有に不備

こんばんは。2度目のコーセーです。今日はこれが最後の更新です。

 

早速本題。

河野氏、マイナ問題で自身処分へ デジタル庁内の情報共有に不備について考える

河野太郎デジタル相は9日の参院地方創生・デジタル特別委員会で、公的給付金の受取口座のひも付けなど、マイナンバー関連の相次ぐトラブルを受け「当然、責任は大臣たる私にある。何らかの形で私に対する処分はやらなければならない」と述べた。庁内の情報共有などに不備があったとして、組織運営を見直す考えも示した。

マイナンバーと公金受取口座のひも付けでは、本人ではなく家族らの名義の口座を登録したとみられる事例が約13万件、全くの他人の口座が誤登録された可能性が高い事案が748件確認されている。河野氏は「まずは今起きている事案の対応をしっかりやりたいと思う」と述べた。  家族口座に関しては、問題に気付いた国税庁が2月にデジタル庁へ連絡したものの、河野氏らには数カ月にわたり情報が上がらなかった。国税庁は9日の特別委で、3月にも報告していたと明らかにした。  デジタル庁は他の省庁と異なり、プロジェクトごとに人員が分かれて業務を進めており、河野氏は「情報をどこに上げるのか判然としなかった部分はある」と述べた。とのこと。

 

処分は当然のこと。これで責任逃れなどあった場合には、猛烈にバッシングが起こるだろう。水面下で起こっていた問題を、今になって公表するのでは遅すぎる。何でも一緒くたにして、保険証や、運転免許証を今後紐づけて行く予定だが、将来が不安過ぎる。もっと精度を上げることが、今後の課題だろう。

 

そんなわけでまた明日(~_~メ)

 

news.yahoo.co.jp