こんにちは。3度目のコーセーです。
早速本題。
富士急「エヴァンゲリオン:ワールド」営業終了、11年の歴史に幕 実物大胸像も展示...ファン惜しむ声について考える
富士急ハイランドの人気アトラクション「EVANGELION:WORLD」が2021年5月9日をもって営業終了した。
「EVANGELION:WORLD」は今から約11年前、2010年7月にアニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の世界観を楽しむことができるパビリオンとしてオープン。映画新作の公開に合わせてリニューアルを繰り返し、10年以上もの間エヴァファンに愛された施設だった。 実物大のエヴァ初号機及び2号機獣化第2形態「ザ・ビースト」の立体胸像の展示や、劇中に登場するシーンに入り込んだかのような写真を撮影することができるグラフィックパネルなど、エヴァの世界を存分に堪能できる。 初号機の立体胸像は作中の「格納庫」ごと再現されていたり、入場チケットが作中に登場する組織「NERV」の社員証を模したデザインになっていたりと、ファンにとってはたまらない展示の数々で人気を博していた。 営業終了は、2022年夏に導入する新規大型コースターの建設に伴うものであり、併設する「EVANGELION: STORE」も同日をもって営業終了する。 富士急ハイランドの公式ツイッターアカウントでは5月9日、「新規大型コースター建設にともない、『EVANGELION:WORLD』と『無限廃坑』は、本日(5/9)をもちまして営業を終了いたします。長い間、ご利用いただきまして誠にありがとうございました」とのアナウンスを投稿している。 同アトラクションはエヴァシリーズの世界観を肌で感じることができる貴重なパビリオンであったことから、ファンからの営業終了を惜しむコメントが相次いでいる。 「最後に行けて良かったですー どうか、この素晴らしい展示、処分せず、またどこかで復活して欲しいです」 「先週滑り込みで行けました!楽しかったです」 「エヴァンゲリオンWORLDはよく友達とよく行ったから無くなるって聞いたのは、正直ショックでした......10年間ありがとうございました!!! 」 なお、2020年7月にオープンしたシミュレーションライド「エヴァンゲリオン×富士飛行社 -EVANGELION THE FLIGHT-」は今後も営業を継続する。とのこと。
約10年間、ファンのために運営していたことお疲れ様でしたと言いたい。作品も完結したこともあり、営業終了は止むを得ないと思う。胸像はまたどこかの施設で、展示される機会があるかも知れない。
そんなわけでまた後程。