こんにちは。2度目のコーセーです。
早速本題。
アニメ『進撃の巨人』地震報道で中断の#73と#74を連続放送について考える
NHKで放送中のテレビアニメ『進撃の巨人 The Final Season』(NHK総合 毎週日曜 深夜0:10~)。14日の日曜深夜=15日午前0時10分から放送された#73「暴悪」が、和歌山県で震度5弱の揺れを観測した地震報道で中断したことを受け、21日の日曜深夜=22日午前0時10分から改めて放送し、続けて#74「唯一の救い」が同日午前0時34分より放送されることになった。
『進撃の巨人』は、2009年9月より『別冊少年マガジン』(講談社)で連載中の同名漫画が原作で、「壁」の中で暮らす人類が、人を捕食する「巨人」相手に絶望的な戦いを強いられる物語。今年4月9日発売の『別冊少年マガジン』(講談社)5月号で完結することが発表されている。 テレビアニメは、シーズン1が2013年4~9月、シーズン2が17年4~6月、シーズン3のパート1(18年7~10月)とパート2(19年4~6月)を経て、最終章となる「The Final Season」は昨年12月6日から放送中。とのこと。
地震速報で中断は仕方ないと思う。被害状況の確認なども必要だろうし、安否情報は何よりも大事になって来ると思われる。そんな中、再放送してくれることは良かったと思う。2話連続して放送となるようなので、見逃しのないようにしたい。
そんなわけでまた後程。