やっはろー。コーセーです。
謎の挨拶が話題を呼んでいるらしい。
ということで挨拶口調を変えてみました笑
元ネタは俺ガイルより。
さて、昨夜パソコンが急にネットへ繋がらず発狂しそうになりましたが、無事復帰。
というわけで、今ネットに繋いでいる方も、これからネットに繋ごうという方もこんな繋ぎ方あるんだぁと参考になると嬉しいです。
良くあるパターンその1
家でネットは引いているけれども、自分の部屋まで有線でネットに繋げるにはちょっと遠い…そんな方にオススメするのがPLCアダプター

パナソニック PLCアダプター スタートパック 据置型 BL-PA510KT
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2008/10/25
- メディア: Personal Computers
- 購入: 5人 クリック: 128回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
疑似有線接続。使い方は簡単、ボタンを押してネットの情報を同期させたらあとはコンセントに接続してそこから有線で引っ張ってくるだけ。有線接続に比べても速度低下率が低いため、接続速度を気にする方やデスクトップパソコンを利用中の方にオススメ。
良くあるパターンその2
家でネットは引いていて無線LAN(Wi-fi)は飛んでるけれども、自分の部屋までは電波が弱くて届かない。そんな方には中継無線LAN

BUFFALO 無線LAN中継機 エアステーション 11ac/n/a/g/b 433+300Mbps WEX-733D
- 出版社/メーカー: バッファロー
- 発売日: 2014/09/12
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (6件) を見る
既存で飛んでいる電波をキャッチし、再びこの機械から電波を発するから、無線の届くエリアが拡大されて自分の部屋に届くからノートパソコンや、スマートホン、タブレット等利用の方にオススメ。
こんなものもあるんだぁ!と思っていただいた方は是非この機会にネット接続を見直してみてはいかがでしょうか?
記事にコメントとかついたら嬉しいなぁと思う今日この頃。