史上最多13個のメダル獲得 なぜ平昌で日本勢は躍進したか

おはようございます。コーセーです。

 

今日は久しぶりに快晴の良い天気となりました。気温も20℃前後と暖かな一日になることが予想されています。過ごしやすい一日になりそうです。

 

さて、本題。

史上最多13個のメダル獲得 なぜ平昌で日本勢は躍進したかについて考える

2月25日に閉幕した平昌五輪で、日本は過去最多のメダル数となる金4、銀5、銅4の計13個を獲得した。

「とりわけソチ五輪ではメダル0に終わったスピードスケートは、金3、銀2、銅1の大躍進でした。小平奈緒がオランダ武者修行で成長し、さらに中長距離ヘッドコーチとしてオランダからヨハン・デビット氏を迎えた。彼はドーナツを食べている選手を叱りつけるような意識改革と徹底したフィジカルトレーニングなどで変革に成功しました」

 男子フィギュアでは羽生結弦が圧巻の2連覇を果たし、宇野昌磨も銀メダル。

 一方で羽生と並んでメディアの注目を集めながら、五輪直前まで調子の波に乗り切れなかったスキージャンプ高梨沙羅は、本番で銅メダルを獲得した。

「高梨選手が象徴的ですが、ソチ五輪後、休養をとらずにただちに平昌へとスタートを切った選手が多かった。ソチでの経験を踏まえつつ、緊張への対処も含めてしっかりと準備してきたことが大きかったです」

今回の成果を一時的なブームで終わらせるのではなく、バックアップ態勢も含めて検証して、日本スポーツ界共有の財産とすることが求められるのだ。2年後には、東京五輪が控えている。

五輪までの時間の過ごし方が勝敗を分けるのだ。とのこと。

今大会で日本人選手は本当に良く頑張ったと思います。中でも初のメダル獲得となったカーリングにはとても大きな感動をもらいました。また、スピードスケートがメダル獲得に大いに貢献したと思います。2年後に迫った東京五輪、4年後の北京五輪どちらからも目が離せないですね。今大会を超える記録を期待しています。

そんなわけでまた明日(*_*;

 

headlines.yahoo.co.jp