カナダの人口、高齢者が初めて子ども上回る 100歳以上は41%増

こんにちは。コーセーです。

 

今日は朝から好天が広がり、気持ちの良い陽気ですね。気温も平年並みに落ち着くようで過ごしやすい一日になりそうです。

 

さて、本題。

カナダの人口、高齢者が初めて子ども上回る 100歳以上は41%増について考える。

わが国、日本では少子高齢化が以前から叫ばれていたが、カナダという国は実はそれ以上に問題視されるべきなのかもしれない。

2016年の国勢調査の結果を発表し、65歳以上の高齢者数が14歳以下の子どもの数を初めて上回ったと明らかにした。平均寿命が伸びる一方で、出生率が低位にとどまっていることが理由という。

統計局によると、高齢者の数は2011~2016年で20%も増加したが、子どもの数は4.1%しか増えていない。これは他の多くの先進国と同様の傾向だ。

人口3500万人に占める高齢者の割合は16.9%と、子どもの16.6%をわずかに上回った。また100歳以上の人口は2011~2016年に41.3%も急増し、8230人となっている。

長生きするのは喜ばしいことだが、財政の危機に瀕してる日本は今後どうなって行くのだろうか?長生きはするもんじゃない。という時代が来てしまうのか?今後の動向に期待ですね。

そんなわけでまた明日(^。^)

 

headlines.yahoo.co.jp

松屋と吉野家の「超絶進化」に見る牛丼の未来

こんにちは。コーセーです。

 

今日は朝型曇りの天気でぐずつきましたが、お昼になってからは太陽も出て気持ち暑い陽気になりましたね。

 

さて、本題。

松屋吉野家の「超絶進化」に見る牛丼の未来について考える。

松屋は文京区にある本郷三丁目店が、およそ3カ月の改装期間を経て、4月24日に新装開店した。都内初のセルフサービス式の新型店として生まれ変わりました。外観は従来の店と変わらないが、入り口には「セルフサービス店限定 メイン商品全品10円引き」の貼り紙があるが、価格は従来型店とほぼ一緒だ。中に入ると、フルサービス型の従来店との違いは一目瞭然だ。牛丼店の代名詞であるU字型カウンターがなく、客席スペースが広く取られている。

吉野家も新型店舗を実験中。2016年3月、恵比寿駅前店を改装し、新型店を実験的に出店した。松屋のセルフ式店舗と同様に、U字型カウンターはない。

通常の吉野家は食事後の会計だが、新型店ではまず注文口のレジで会計し、受取口で商品を受け取る。価格も同一と見られる。

セルフが広がって行く世の中、人手不足解消にはもってこいだと思う。どんどんセルフ化が始まれば色々と上手く回って良いのではないだろうか?と思う。

そんなわけでまた明日(゜.゜)

 

headlines.yahoo.co.jp

「けものフレンズ」しゃべる公式スタンプ、音声ミス発覚も「へーきへーき!」と優しい世界広がる

おはようございます。コーセーです。今日からゴールデンウィークが始まりましたね。私はいつも通り家でボーッと過ごそうと思ってます。

 

そんなゴールデンウィークの幕開けはあいにくの曇天、雨が降る予報はありませんのでひとまず安心を。

 

さて、本題。

けものフレンズ」しゃべる公式スタンプ、音声ミス発覚も「へーきへーき!」と優しい世界広がる件について考える。

けものフレンズ」といえば、最近世間をにわかに賑わしておりますが、正直そこまでやるかぁ?という率直な感想。

先日配信されたLINEスタンプにミスが発覚するも、「へーきへーき!」と優しい世界広がるそれのみならず、再ダウンロードは無料で行えますが、リプライ欄では「再DL分も支払わせてください」という仏のようなフレンズも出現していました。優しい世界にもほどがある。

といったようにマイナーなアニメだからこそファンのお行儀が良いのかもしれない。

そんなわけでまた明日^/^

 

headlines.yahoo.co.jp

『美女と野獣』動員ランキング2週連続1位 10日で36.5億円の大ヒット

おはようございます。コーセーです。

 

今日は昨日とうって変わって晴れ間が広がる良いお天気ですね。気温も上がるそうで過ごしやすい一日になりそうです。

 

さて、本題。

美女と野獣』動員ランキング2週連続1位 10日で36.5億円の大ヒットについ考える

ディズニーの名作『美女と野獣』その実写版が公開されて10日間で、観客動員数248万118人、興行収入36億5473万6300円を記録したことがわかった。『アナと雪の女王』でさえ13日間かかった35億円超えを、10日で突破するハイスピード。100億円突破も確実視されている。

劇場には、20代~30代を中心に、男女比は3:7と女性が圧倒的だが、カップルや家族連れ、中高年層も引きつけ、他の作品を寄せ付けない人気ぶり。大型連休に入りその勢いは、ますます加速している模様だ。

さすがはディズニーの名作だけある。といったところだろう。中学の音楽の授業で1度観たきりだが、内容はなんとなく覚えている。このまま記録的なヒットに繋がるのだろうか?今後の動向に注目ですね。

そんなわけでまた明日(^o^)

 

「うまい棒」はなぜ定価10円をキープし続けられているのか?

こんにちは。コーセーです。

 

今日は曇天で雷雨が轟きましたが、間もなく雨も止んで過ごしやすい陽気の一日でした。

 

さて、本題。

うまい棒」はなぜ定価10円をキープし続けられているのか?について考える。

うまい棒といえば、大変有名な駄菓子のひとつ。10円という低価格で販売を続ける強者ともいえる存在。

うまい棒が販売されて、38年間価格を変えずに販売する姿勢がとても評価できますね。しかし、その裏には業者のたゆまぬ努力があってこその賜物。

常に気を付けているのは品質を絶対に落とさないこと。そのため他の部分でコスト削減を図っています。効率よく搬送する工夫をしたりね。なかでも、一番大きいのは業者の好意的な協力。段ボール屋さんやフィルム業者さんなど、みなさん子供の頃にうまい棒を食べていた“うまい棒世代”で、コストダウンの相談に乗ってくれるのです」とのこと。見えない部分でちゃっかり努力している姿勢が素敵だなぁと思いました。

そんなわけでまた明日(^v^)

 

headlines.yahoo.co.jp

意外と知らない“コンビニコピー機”の世界 驚くほどマニアな世界?

こんにちはコーセーです。

 

今日は快晴の青空が広がり、気持ちの良い青空が広がってますね。気温も上がってお出掛け日和な1日になりそうですね。

 

さて、本題。

意外と知らない“コンビニコピー機”の世界 驚くほどマニアな世界?について考える

誰もが気軽に利用し、もはや生活の一部になっているコンビニエンスストア。そんなコンビニにひっそりと鎮座するのがコピー機だ。かつてはテスト前などに学生が大挙して押しかけ、ノートを大量にコピーするなどという光景も見られ、家庭にプリンターがない人にとっては貴重な存在だった。

だが、スマホタブレットが普及された今ではプリントすること自体が少なくなり、コピー機自体の需要も低くなっているのが現状。その一方で、コンビニのコピー機はアニメやゲームの人気キャラ、アイドルなどのブロマイドから、地図や新聞といった生活に役立つものまで、その“コンテンツ力”を劇的に進化させているのをご存じだろうか? コンビニコピー機にはマニアックな魅力が秘められているのだ。

コンビニが激増しはじめた1990年代、コンビニのコピー機と言えば、とにかくコピーすることがメインの目的だった。2000年代に入って、FAXを送ったり、USBメモリやSDカードに記録したデータをプリントしたり、紙媒体をスキャンしてPDFデータ化するなど、いくつかの機能が付加されていくのだが、大手コンビニエンスストアチェーン『ローソン』の担当者によると、大きく進化したのは2014年のことだったという。

2014年の春に、マルチコピー機を導入したのがはじまりですね。オンライン化をすることによって、それまでのコピー機・FAX・写真プリント以外のオンラインサービスが可能になったのです。狙いとしては、今までのコンビニのコピー機では提供できなかった、新たなデジタルなサービスを提供することとなります」

という風に実に多くの機能を有するコンビニのコピー機。使う側が難義するのも頷けますね。これからは更に機能が加えられ、複雑化して行きそうですね。

そんなわけでまた明日\(-o-)/

 

headlines.yahoo.co.jp

あなたの好きな「うまい棒」の味は? 人気のベスト5と衝撃のワースト5を発表!

こんにちは。コーセーです。

 

今日も良いお天気となり気持ちの良い青空が広がってますね。気温もそこそこ上がる様なので過ごしやすい陽気になりそうですね。

 

さて、本題。

あなたの好きな「うまい棒」の味は? 人気のベスト5と衝撃のワースト5を発表!について考える。

うまい棒といえば、38年間ずっと10円! 通算販売数150億本を突破した超人気駄菓子という異名を持つ大ヒット商品。本商品がロングセラーになった理由の一つに、多彩な味で飽きさせないという工夫がある。これまで販売したのはなんと52種類。復刻盤を含めれば60超もあるというのだから驚きだ。
 数ある味の中で最も人気を獲得しているものは果たして何なのか……?  今回は2015年、2016年の出荷数で、2年間共通で販売された15種を比較し、うまい棒の人気ベスト5とワースト5をランキング形式で発表する。

まずは☆人気ベスト5☆

 1位 コーンポタージュ味
 2位 チーズ味
 3位 めんたい味
 4位 やさいサラダ味
 5位 たこ焼き味

 

といった具合にコンポタ味が文句なしのトップに輝いた私自身もコンポタ味が一番好きだ。

気になる★ワースト5★

 

 1位 牛タン塩味
 2位 ピザ味
 3位 なっとう味
 4位 やきとり味
 5位 チキンカレー味

 

といった具合にレアな味が並びました出荷数の比較なので、初めて目にする味もあるかもしれない。「一度も食べたことがない」というものがあれば、ぜひ試してみてはいかがだろうか。

 

そんなわけでまた明日(^J^)

 

headlines.yahoo.co.jp